第5位
No.15 糟谷正治


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :ラグゼサーミス677
- Reel
- :ダイワスティーズCT SV TW 700‐XHL
- Line
- :クレハシーガR18フロロリミテッド14lb
- Lure
- :OSP ドライブシュリンプ4(エビミソブラック)
- weight
- :5g
- Rig
- :クランクベイト
- Rod
- :レジットデザイン WSC-G66ML
- Reel
- :シマノメタニウムDC 71 LEFT
- Line
- :クレハシーガーR18BASS14lb
- Lure
- :OSP ブリッツMR(チャートブルーバック)
- weight
- :
エリア
- 甚兵衛広沼
- :
- 北部本湖
- :吉高機場
プラクティス
前週プラでは北部と甚兵衛広沼を回り、新堀、吉高機場、甚兵衛広沼で魚を触ることができました。
全体的な印象としては、どこも水温が20℃ほどあり、浅い箇所から深い箇所のいろんな場所で釣れるものの、単発で終わることがほとんど。バスのコンディションは総じて良く、しっかりとエサを取れている状況。風がバスに与える影響が大きく、無風だと、その場にいてもバイトしてこない。
と、いったものでした。
試合当日
恐れていたピーカン無風の中、朝から甚兵衛広沼に入って2時間ほどテキサスリグを投げまくり、何とかカツカツのキーパーをキャッチしました。
しかし、この無風状態は試合終了まで続く様子でしたので、ダメもとで前週たまたま釣れた吉高機場に行ってブリッツを通したところ、運良く900gをキャッチして終了となりました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
このウエイトで入賞できてラッキーでした。最終戦も頑張ります!