NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2024 SEASON TOURNAMENT Final STAGE 優勝レポート

(日)[印旛沼]

優勝

No.22 大村敏雄

使用タックル

Rig
:スピナーベイト
Rod
:ノリーズ ロードランナーボイス650MH
Reel
:シマノ カルカッタコンクエスト100HG
Line
:サンライン FCスナイパー14lb
Lure
:Nories ディーパーレンジ(ホワイトチャート)
weight
:1/2oz

エリア

甚兵衛広沼
:東岸エリア(高橋ボート前)

プラクティス

前日、何時もとは違いまじめにプラが出来ました(笑)

甚兵衛広沼東岸エリア(高橋ボート前)から、スピナーベイトで流し始めて直ぐに800g位が釣れ、更にもうワンバイト有り、明日は巻き倒す覚悟を決めて、スピナべタックルを3セット!クランク1セット!!

でも、一応打ち物用2セット(笑)

私としては絞り込んで寝ました。

試合当日

朝一、一番乗りで目的のエリアに入る。

昨日と違うのは、晴天で暖かい事…。少し気にしながら後続も来ない事から、安心してプラン通りスピナべでスタート!

誰も来ないので、エリアを更に広げながらバンバン流して行きます。

すると、ブーンとエンジン音が聞こえ、振り返ると山添氏が向かって来ました。
急いで、エレキ全開で高橋敬二ボート前に戻りMYエリアを無言で主張。
山添氏は察してくれて、私のエリアは打たずにシェアしてくれました。マジリスペクトです!

しかし、10:30までノーフィッシュで泣きそうです。。

途中、浮気した打ち物でバイトを取りすっぽ抜け、、

10:30を過ぎた頃、日が陰り風が止んだタイミングで再度スピナべに。

すると、フォールで700g!

少しして巻き始めで600g!!

11:00を少し回ったタイミングで1,000g!!!

久し振りのリミットメイクに感激し、巻き倒した?自分をリスペクトです。

もしかしたらとハアハアしながら帰着に向かいました。

表彰式インタビュー動画

自己PR

何時も楽しい大会を運営してくれるSTAFFを始め、参加メンバーに感謝です。何歳になっても痺れる瞬間が有るトーナメント、BASSにもリスペクト!

それと、ココからは私が表彰式でお伝えさせて頂きました内容です。
勤務先の同僚の友人が筋萎縮性側索硬化症(ALS)と言う病と闘っております。
Youtubeチャンネルを立上げ、見てくれて登録者数が増えて行く事、イイね!が増える事を楽しみに治る!治す!事を信じて凄くポジティブに活動しております。
宜しければ、チャンネル登録&イイね!をお願い致します。
昔はちょっと、、
まぁ、、凄い男です!
ALSと戦う福井章太郎
https://www.youtube.com/@ALS-shotaro