NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2023 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 第5位レポート

(日)[印旛沼]

第5位

No.22 染谷篤教

使用タックル

Rig
:ラバージグ
Rod
:フェンウィックGWT70CH
Reel
:シマノMetanium
Line
:サンラインベーシックフロロ20lb
Lure
:OSP ZEROONE JIG 5g(Trailer:ビックダディ)
weight
Rig
:ダウンショット
Rod
:レジットデザインwss61ul
Reel
:ヴァンキッシュc2500s
Line
:シガーR18フロロリミテッド4lb
Lure
:RAID JAPAN 2WAY
weight
:1.8g

エリア

鹿島川(竜神橋より上流)
:鹿島橋より上流
高崎川

プラクティス

2日入り、新川下流で数は釣れるもキーパーを入れるのが難しい感じが強く、鹿島川で釣りをすると中流付近に魚が濃いイメージ。
高崎川も釣れればキロというサイズがポロポロ釣れる。
新川よりサイズも良く、支流、水量がある。

その日は、数も釣れる。あまり経験は無いがバッティング覚悟で鹿島方面に決定。

試合当日

フライトが始まり、やはり鹿島に走っていく選手が見えるが、迷わず直行。山添さんとほぼ同じエリアで始まり、優しい先輩は好きにやらしてくれ、ありがとうございます。

釣り始め30分位で、空いた予定のブッシュでキロが入り、ひと安心。

その後も行ったことの無い更に上流へ同じ様なシチュエーションを探しやるも何も無く引き返す事に。

11時過ぎに暑くなったタイミングで高崎川へいくも、魚が見えないし、水も悪くなっている。
少し水が流れている水門で600が釣れる。

小バスが居るエリアをウロウロして、キーパーが入る様に頑張るが、入る気配が無く終了。

表彰式インタビュー動画

自己PR

今年は釣りに行ける日が減ってきているが、行ける日を大切にして楽しみたいと思います。