第3位
No.9 手塚伸行


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :セントクロイ バスX BAC66MHF
- Reel
- :シマノ 20メタニウムXG
- Line
- :サンライン FCスナイパーBMS 16lb
- Lure
- :JACKALL ファイボス3.8
- weight
- :3/16oz
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :セントクロイ レジェンドトーナメント LBC68MHF
- Reel
- :シマノ 20メタニウムXG
- Line
- :サンライン FCスナイパーBMS 16lb
- Lure
- :GY ヤマセンコー4
- weight
- :1/4oz
エリア
- 捷水路
- :
- 西部本湖
- :南岸
プラクティス
プラクティスは全域見て回りました。状況はとても難しい。
基本的に釣れても1本か2本。しかもノンキーパーばかり。
エリアのチカラを探して回りましたがどうやらそんな感じでもない様子。
まずい、このまま試合ではデコって終了が濃厚・・・
ということで思い出はすべて消し去ってノリで回ることを決めました。
試合当日
北部、捷水路方面から広く浅く見ながらスタートしました。やはりノンキーはポツポツ釣れる模様。
このままではキーパーは混じらないだろうと予想し、アプローチを少し変えてみるとキーパーのバイトをいただき1本目。
しかし、再現性に乏しいようで刻一刻と時間が過ぎ・・・
12:30、捷水路を見切る時がきました。
さて帰着まであと1アクション、どこへ行こうか・・・ということで、とっさに飛び込んだのは南ワンド。
中で高橋敬二さんとすれ違う・・・ところでなぜかぐっと重くなる。
合わせてみるとガバガバ。
12:45に1500g
今日も救われた・・・ということで帰着しました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
今回も完全にラッキーな展開でした。
次回もウエインできるよう頑張ります。
ありがとうございました。