NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2021 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE 第3位レポート

(日)[印旛沼]

第3位

No.31 古谷悦夫

使用タックル

Rig
:ネコリグ
Rod
:ブラックレーベル661M/MLFB
Reel
:ダイワ SSAIR
Line
:FCSNIPER 12lb
Lure
:GY カットテール4(ブラック)
weight
:2.2g

エリア

捷水路

プラクティス

一週間前、二週間前の2回ほど様子を見て回りました。
今年は暖かくて、バスが動き出す時期も早いかな?と思い春爆を期待したのですが、そこは印旛沼!

とりあえず捷水路で釣れはしましたが、中々厳しいいつもの印旛でした。

試合当日

31番と遅いフライトなので、入りたい場所に入れるかは微妙でしたが、プラで釣れた捷水路の甚兵衛広沼入口付近にとりあえず行ってみようと、入れなかったらその付近で様子みようかなーという感じでスタートしました。

それなりに捷水路を北に向かう船は多かったですが、幸いにも誰も船を止めず、左に桃井さん右に私と例年通りの感じで、釣り始めました。

ひと流し目、丁寧に丁寧にと自分に言い聞かせ、ゆっくりボートを進めた7時30分、葦原を超えた護岸と薄い葦の間で、
コン!スーとバイト??
フッキングしてくれーと少々ビビりながら合わせたところ、ワームを咥えたバスは、久しぶりにでかいバスです。
余裕のキーパーなので、即ライブウェルに。(帰着後の検量で1880g)。

似たようなところでもバイトがありましたが、掛かりが悪くバレちゃいました。

その後は、他が気になり爆風の中、迷走しましたが、ノンキーが釣れただけで終了となりました。

表彰式インタビュー動画

自己PR

久しぶりのお立ち台ということで、良いスタートがきれました。

今年もコロナに配慮しての開催となり、スタッフの皆さんも大変かと思いますが、5戦全て開催できるよう、共に頑張っていきましょう。
宜しくお願い致します。