NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2021 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE 優勝レポート

(日)[印旛沼]

優勝

No.32 高橋敬二

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:テーパーアンドシェイプ 69H
Reel
Line
:ダイワ バスX フロロ12lb
Lure
:OSP ドライブスティック3.5
weight
:7g

エリア

新川東部(船戸-阿宗)
:南岸 矢板

プラクティス

金曜日 甚平広沼 高橋ポート周辺
風裏の矢板でオスのショートバイト 桟橋寄りのパラでメスと良型のオスを5バイト3キャッチで4キロ位。

土曜日 西部本湖 左ラジ 右ラジ 川鉄
各所の矢板絡みで反応アリ 矢板の手前での反応を強く感じた。

2日間の印象として、スポーニングに何かしら絡んでいるが、フィーディング寄り意識の魚も存在し、その個体はデカイと感じた。

試合当日

魚の存在を確信した甚兵衛広沼からスタート。プラとは逆の風向きが徐々に強くなり、ノーバイトの為8:30に移動。

左ラジに行くがババ荒れで釣りにならず移動。

川鉄も先行?を回避し移動。

新川南岸に入り矢板の外側で仕切り直し。だがバイトがない。矢板にいるのは分かっていたので中を打つと、違和感バイトから上がって来たのは1,700g位のナイスプリ! 時計を見ると10時ジャスト

その後12時20分に1,100gキャッチ!

もう1本足りなかったなぁと落胆して帰着。

結果はまさかの優勝 試合中は意識がぶっ飛んでいたが、検量からお弁当をもらう間、自然と涙が出てきた。

恥ずかしいので1人で食べたが、「トンカツ弁当」最高においしかったなー。

表彰式インタビュー動画

自己PR

いつも良くしてくれる先輩方、仲間達に感謝します。そして、この様な状況の中、最高に楽しい大会を運営して下さるスタッフの方々に感謝致します。

ありがとうございました!