第5位
No.4 桜井健一朗


使用タックル
- Rig
- :ヘビダンスルーリグ
- Rod
- :Jackson Quon スーパートリックスタ-STC68MH
- Reel
- :シマノ メタニウム
- Line
- :シーガー フロロマイスター12lb
- Lure
- :OSP ドライブビーバー3.5(ブラック)
- weight
- :
- etc.
- :Hook:ノガレス1/0
エリア
- 北部本湖
- :
プラクティス
前日プラでは甚兵衛や北部、西部、鹿島などまわるが反応なし。しかし、捷水路でバイトがあったので試合当日は捷水路と決める。
試合当日
捷水路メインのストレッチに向かうも一般の先行者が
( ̄▽ ̄;)
後ろを流すも反応なし。
なんとなく甚兵衛に入って高橋ボート周辺を探るがノー感じ。
そのうち風が吹いたと思ったら強風でパワーポールが効かないほど・・
葦奥をヘビダンで狙っているとエスケープツインに引ったくるアタリがあるもフックアップ出来ず!
そのまま流すも風強くて釣りにならず風裏になる北部南岸へ。
それでも風強い・・
ここでも葦奥にヘビダン(少し小さくしてドライブビーバー)を撃っていくと微かにアタリのようなものが・・
何回も空合わせはしていたが今度は本当!
出てきた魚をランディングしてウェインできる喜びを感じながら更なる魚を求めて撃ちまくるがその後は反応なし。
帰りの本湖ババ荒れもバスキャットならなんの問題もなく走って帰ってこれました♪
霞ヶ浦の長いピッチの波に比べれば・・
( ̄▽ ̄;)
表彰式インタビュー動画
自己PR
いつもラッキーで釣れてますが今回も本当にラッキーだった。
ラッキーは長く続かないはずなので練習をして次戦に挑みたいです!
あぁ、でもキャンプにも行きたい・・・