第2位
No.1 小池秀雄


使用タックル
- Rig
- :スピナーベイト
- Rod
- :ジャクソン スーパートリックスター69M
- Reel
- :ダイワ PX68
- Line
- :フロロ12Lb
- Lure
- :EG DゾーンTG 1/2oz
- weight
- :
エリア
- 北部本湖
- :
プラクティス
前日は春の定番、甚兵衛広沼からスタートするも水も悪いし反応イマイチ。
北部は全体的に水も良く、すぐに2キロフィッシュを釣ってしまう…。
その後、捷水路?西部本湖?鹿島川?新川と見て回りあやしいバイトがあっただけ。
上陸後、2週間前に釣ったバスのポジションも考慮してエリアを考えていると南西暴風予報?とのこと。
悩んだが、北部でやり切るパターンに決定。
試合当日
ドキドキの1番スタートで目的地へ。
そして前日から動きが被っていた糟谷さんとやはりバッティング。
直後に自分が1,600gをキャッチし、エリアを譲っていただきました。(糟谷さん、ありがとうございました!)
その後ミスバイトがあり、風が吹く前に数カ所ランガンの予定通り移動。
予報よりも早い8:30過ぎ、一気に強風が吹き荒れてしまいエリアが限定されてしまいました。
そして10:30に2本目、1,700g!
風裏となる南岸でもステイが厳しくなる中、あと1本で優勝争い?と頑張るもタイムアップ。
表彰式インタビュー動画
自己PR
ゼッケン1番…いい響き♪。
とか思っていたのは1月まで。
今年ウエイイン出来なかったら…という変なプレッシャーがありました。
なので鬼門の3月をクリアできてホッとしている反面、悔しさもあります。
世間的には色々ありますが、今年もトーナメントを楽しみましょう!