第3位
No.52 柴田英紀


使用タックル
- Rig
- :スピナーベイト
- Rod
- :バレーヒル社ブラックスケールBKHC-70MGX
- Reel
- :シマノ社MG7
- Line
- :シーガー社フロロ12lb
- Lure
- :Nories クリスタルSスーパースローロール 1/2oz
- weight
- :
エリア
- 西部本湖
- :鹿島河口風車前
プラクティス
プラクティス無し!
試合当日
春の定番となるエリアで過去に自身で実績のある鹿島河口エリアを選択。爆風予報だったため、風の強さ、方向が変わるタイミングでエリアを移動。
たまたま、風の吹き抜けるエリアを身体で感じたため、風が当たりにくいスポットにスピナーベイトをゆっくりリトリーブ。水深1.3mのフラットエリアをシャローと並行引きしバイトを取った。
同エリアで3本キャッチし、1本はノンキー。
表彰式インタビュー動画
自己PR
昨年はスケジュールが合わず、ろくにプラも出来ずに参加している幽霊部員(2名)をあたたかく迎えていただき心から感謝しています。
今回は勘が冴えていた?と言うか、ホント運が良かったとしか言いようが無いパターンで、たまたま1940gを頭に2本ウェインする事が出来ました。
要因としては、例年より暖冬で春が早かったことと爆風を避け、近場で心中するつもりだったことが功を奏したと思います。
今年は良いスタートが切れ、当初欠場予定だった第二戦も予定が無くなり、出場できることになりましたので連続お立ちを目指して頑張ります!
まだまだコロナウィルスは拡大を続けておりますので、NABの選手、関係者、私自身もコロナを食らわないよう気をつけると共に、伝統あるNAB21の2020年を熱いシーズンにしましょう!
引き続き、よろしくお願いします。