優勝
No.7 石井賢二


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :ジャッカル ポイズングロリアス 69MH
- Reel
- :アルデバラン
- Line
- :フロロ13lb
- Lure
- :EG ダブルモーション3.6
- weight
- :5g
- Rig
- :スピナーベイト
- Rod
- :ジャッカル ポイズングロリアス 64ML
- Reel
- :アルデバラン
- Line
- :ナイロン14lb
- Lure
- :OSP ハイピッチャーMAX
- weight
- :3/8oz
エリア
- 印旛新川(阿宗-大和田)
- :八千代橋付近
プラクティス
最近の大雨に伴う減水・増水でかなりの濁りがあり、前日プラでは新川下流以外ではノーバイト。新川下流でもやっとバイトがあり簡単には釣れない、かなりヤバい状況でした。
プラでは釣れないことを確認できたことが収獲。
試合当日
本日の作戦は新川下流で9時半までに3本揃えて、残り時間を西部本湖で勝負。遠いポイントであるが、ここは勝負。
しかし、霧でゆっくりのスタート&デットスロー。6時半出発し、ポイント到着は8時頃でした。厳しいなー。
今回はノンキーパーを釣らないよう如何にキーパーを釣るか。
そこで、テキサスリグを通すコースに気を使い、また、テキサスリグで釣れなくても、ここぞというポイントはスピナーベイトとクランクベイトでフォローする釣りを展開。
1匹目はテキサスリグで600g。
2本目もテキサスリグで850g。
3匹目は杭をテキサスリグで狙い、スピナーベイトのフォローで600gをキャッチ。
この時点で9時半であったため、風の出る11時半に西部本湖へ行けるように釣りながら移動。途中でラバージグで450gをキャッチしたが、入れ替えならず。
予定どおり西部本湖で残り時間を勝負したが、ノーバイトで終了。入れ替えは出来なかったが、予定どおりの釣りを展開できたため大満足です。
表彰式インタビュー動画
自己PR
参加した皆さん、お疲れ様でした。
今回、キロフィッシュが0匹。デスレイク印旛沼は、やはりデスレイクでしたね。いつになったら優しい印旛沼になるのでしょうか?
AOY争いを印旛沼最強の一人であるダイちゃんと1位・2位で勝負できることは、印旛沼のトーナメンターとして最高の気分です。ダイちゃん、二人でコケないように頑張りましょう!
メンバーの皆さん、体はバキバキですが、あと2戦(ペアと代替戦)がんばりましょう!!