第3位
No.65 磯野清


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :フェンウィック フリッピンスティック
- Reel
- :ダイワ TD-Z
- Line
- :25lb
- Lure
- :Nories フリップドム(チャゴキ)
- weight
- :5g
エリア
- 新川東部(船戸-阿宗)
- :西詰
プラクティス
前日朝一から昼まで入りました。
場所は捷水路と甚兵衛広沼を見に行きました、天気予報では南南西の風5から8mだったので結局風裏となる場所しか釣りができず山田橋下でバズバイト。
広沼では釣りにならず帰りに新川南岸の風裏で4バイトとって終了。
明日も同じ風だから同じ釣りで良いでしょ・・・てことで。
試合当日
本日の目標キ-パー3本(1500g)欲張りません。
同じ風でやる事は決まってる・・・当然フライト65の私は捷水路の山田橋下へ一か八かでいくが当然一の方でして負け、2名先行者が居ましたが竹林水没エリアの始まりと終わりをバズベイトで流しましたが釣れないので移動。
8時頃に新川の西詰エリアに行き昨日バイトの魚に手を出すことにしました。
釣り方はガマの奥でワームが落ちてるかは?(ポチャ)音でしかわかりません。
昨日よりかは風がなかったので10gから5gまでウエイトを落とし釣り開始、が・・・バイトがない。
1流し目でショートバイト1回のみ。
今日は駄目かな・なんて思いつつ途中高橋としゃべって釣り再開。
9時50分ガマの奥でバイト!飛んできたのはキーパー有31cm。
これっきりだと思い重さなんか計らずライブエルにIN
10時10分事件発生。ガマの奥からバイトで、掛った瞬間からバチャ×10今までにない重みで雷魚だな・なんて思いごり巻き25lbだからヘッチャラ、フリッピンスティックだからへッチャラなんて思いでガマから抜きあげるが途中でガマに引っ掛かり出てきません。
魚はまだバチャ×5やってて水しぶきで魚種がわからない、
バチャがやんで魚を見ると(まぁバスではないですか)、
(その時気持ち的にはまだ余裕!)
エレキ全開でガマに突っ込み竿が届く位置まで何とか行き、
(よっこらしょ的に抜きあげ成功、52cm宙づり&抜きあげ)
でっけーなんて心の中で思いすぐさまライブエルにINよかった×2
だんだん実感がわいてきて釣りに集中できずにその後、ノンキー1本で終了。
帰着申告2300gそんなにないかやっぱ2000gでお願いします。
まさかあの魚がそんなにあったとは・・・どんだけ見慣れてないんだって感じですね、失礼しました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
今年から参加させてもらってます磯野です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。