NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2012 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 第5位レポート

(日)[印旛沼]

第5位

No.42 川口勇治

使用タックル

Rig
:ノーシンカー
Rod
:ゴールデンウイング フィネスSP
Reel
:ピクシー
Line
:サンライン磯スペシャル、オシャレ1.5号ナイロン
Lure
:GY ヤマセンコー3(赤ラメ、パールホワイト 茶ラメ)
weight

エリア

新川東部(船戸-阿宗)

プラクティス

朝、雨風で心が折れ8時過ぎに、N村Pと発進、手繰、左ラジコン、右ラジコン、南ワンド、川鉄と廻るがバイトすらなく13時過ぎにヤメ。

試合当日

朝、H会長が巻き物で良い釣りをしたと聴き、前日が前日だけにそれだと思い新川の橋脚、ブレーク、護岸を巻き倒すつもりで出発。
手繰を越えプレーン雨が顔に当り痛いふと右を見ると機場前の矢板が空いてるすかさず入室。
3投目パラアシと矢板の繋ぎ目、1089でキロ。
ウエインしたかったのでガラにも無くガッツポーズ(ひかえめに小さく)。

矢板が終わりパラアシ魚の通りそうな所に入れ少し動かし置いとく感じでいると糸が張りまたキロぐらい。

そのあと数投で400gぐらい。

あれ今日はなんだ、どうした1時間もしないうちに3本揃った。

でも2400gぐらい微妙なウエート。

まだいけそうな雰囲気だったので1日張り付き入替えねらいそのあと3本ノンキー入替えならず。

10時前に雨が上がってからは魚のポジションも変わったらしくギルバイトすら無くなり粘るも終了。

微妙なウエートでしたが5位お立ち台へ。

釣り歴は長いがトーナメントに本気に首を突っ込むようになって3年、何所の位置でも良いから盾がマジ欲しかったのでホンと嬉しいです。

表彰式インタビュー動画

自己PR

会長、役員の方々、毎回、安全で楽しいトーナメントに参加できてなによりです。

これからも宜しくお願いします。