第3位
No.60 桃井正光


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :ファンタジスタDEEZ-69L-NTFガイドイレブン(西村チューンドファクトリー)
- Reel
- :REVO-MGX
- Line
- :バニッシュ14lb
- Lure
- :Berkleyパワーバルキーパワーホグ
- weight
- :7g
- Rig
- :ノーシンカー
- Rod
- :ファンタジスタ DEEZ-67L-NTFガイドイレブン(西村チュードファクトリー)
- Reel
- :REVO-LTX
- Line
- :バニッシュ14lb
- Lure
- :GY ヤマセンコー4
- weight
- :
エリア
- 捷水路
- :
プラクティス
大会前週に魚影の濃い場所を見つけていて、前日に魚がまだ居ることを確認しました。
試合当日
朝イチにプラで良かった捷水路に入り、即420gと550gのキーパーを取りました。
対岸に入り一流し目で450gが取れてリミットメイク成功!
その後、周辺をウロウロするもバイトは得られず、再度入り直して900gが取れて入れ替え!
この時点でまだ9:30!勝負に北部本湖の魚を取りに行こうかと考えたが、風が強めだった為断念。
もう1本取れるかも??と期待して捷水路でやりきるプランを選択。
後方から来た村○さんが、あまりにも釣れないということなので、自分のパターンを軽く伝授。(実はこれが失敗だった。)
400~500gぐらいのを釣るだろうなぁ~と甘く見ていた矢先、村○さんにヒット!!(あれ?デカイんじゃね??)
690gを抜かれる事に・・・。
あとは、釣っても入れ替え出来ずに終了でした。
結果、690gを仮に取っていたとしても山重さんの50UPには届きませんでしたがね。
表彰式インタビュー動画
自己PR
来年のスタート順位がだいぶ上げられたので、今年は満足でした