NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2011 SEASON TOURNAMENT Final STAGE 第2位レポート

(日)[印旛沼]

第2位

No.55 山添重喜

使用タックル

Rig
:ラバージグ
Rod
:メガバス711
Reel
:スコーピオン1000MG
Line
:スーパーハードストロング16lb
Lure
:OSP ZEROONE JIG 9g(Trailer:ベイビーブラッシュホグ(キャンディーバグ))
weight
:9g
Rig
:テキサスリグ
Rod
:プロ4-80
Reel
:スコーピオン1000MG
Line
:スーパーハードストロング20lb
Lure
:OSP ドライブクロー3(ジュンバク)
weight
:14g

エリア

西部本湖
:西部一本松 左ラジコン
神崎川

プラクティス

年間暫定3位で迎える最終戦ですが上位には追い付けないので3位を死守する事だけ考えました。
待望の木枯らしも到来し冬ぽい所を数ヶ所回りツーバイト。最後に神崎川の水温をチェックして終了。
500のキーパー、リミットメイク興味無し!狙うは1500UP!!
さ~獲るぞ!腹はくくった!いざ勝負!

試合当日

前日バイトを取った西部左ラジコン~一本松間の矢板。一時間と決めてやったがノーバイト。
時計を見ると8時半。じゃー行きますか。神崎川。
「今年は本当に助けて頂いてサンクスです。ありがとう御座いました。感謝の意を込めて~やりきります」
なんてぶつぶつ言ーながらたどり着いた神崎川。何故か?人は多めですが自分のピンスポットは数ヶ所のみ。上る事二つ目のピンスポット。
「今年二本目の50UPもここでした。4戦目もここでヤラカシテますな~」

リベンジ!

運命の2投目!フォール中のバイトでした。

ご存知の通り50UP2180g。

後のピンを回るもノーバイト。
あと一本と頑張りましたがノンキー釣って終了。

目標達成。やりきりました。

表彰式インタビュー動画

自己PR

~印旛オールスター~
NAB21に参加させて頂き三年目。グルッと見渡せばタイトルホルダーの方々とスーパーロコばかり。レベルの高さに頭が上がりません。
そんな方々と戦える喜びと言ったら~。本当にたまりませんよ。「追い付き追い越せ」あと何年掛かるか分かりませんがリスペクトしつつも勝負して頑張って行きたいと思いますので宜しくお願いします。