NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2003 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 第5位レポート

(日)[印旛沼]

第5位

No.42 雷蔵

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:SIMANO Scrpion BSR-1622R
Reel
:SIMANO アンタレス 右
Line
:GT-R N-spec14lb
Lure
:ZBC ベビーブラッシュホッグ(WMシード)
weight
:1/4oz

エリア

印旛新川(阿宗-大和田)
:平戸橋~逆水橋のアウトベンド

試合当日

GW以来印旛に浮かんでないので???の状態でしたが、早川会長より”ドアフターの夏ポジション”&水激悪のアドバイスを頂き、水の動くブレイクエリアをという読みで、印旛新川(平戸橋~逆水橋)のアウトベンドを叩いた実は同エリアにてGWにキーパーかつかつのサイズでプリの数釣りをしていたので期待していたのだが、期待を裏切らずこの日も、釣り上げただけでも、キーパー5、ノンキー4の数釣り状態・・・でも500g前後の金太郎飴(涙)

水質のせいか天候のせいかは不明だが、張り出した緑あざやかな葦奥では反応が薄く少しエグレ気味の枯れ葦&ゴミにきっちり着いてる状態。

フリップもしはピッチングで、これまたキッチリはいれば、手元に明確な感触は殆どでず着水と同時にラインが走るので、何気に速いゲーム展開ができた。

自己PR

今年はNAB-21に出たい!!と言い続け、実現せぬまま気がつけば3戦目にやっと実現できました。ぶっちゃけ、いきなりの入賞はもちろんビックリ&嬉しいのですが、苦手克服の為(津久井育ち?)に通い始めた印旛でちょっとだけ結果がだせたことの方が嬉しさの度合いが大きい一日でした。

NAB21運営スタッフのみなさん、メンバーのみなさん、本当にありがとうございました。そして早川会長!!確信をついたアドバイスありがとうございました。

最後に釣り馬鹿亭主を日々叱咤激励してくれる”嫁さんの美加”に大感謝です。