優勝
No.21 堀宏


使用タックル
- Rig
- :ジカリグ
- Rod
- :フェンウィック リンクス68MH
- Reel
- :メタニウムMGL
- Line
- :フロロ16lb
- Lure
- :Nories エスケープチビツイン
- weight
- :7g
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :フェンウィック リンクス70H
- Reel
- :メタニウムMGL
- Line
- :フロロ20lb
- Lure
- :Nories エスケープチビツイン
- weight
- :10g
エリア
- 西部本湖
- :
- 捷水路
- :
プラクティス
金曜、土曜と2日間出ました。
金曜は曇りで寒いくらいでしたが北部、捷水路、西部と各所で魚の反応があり、久しぶりに印旛に来た自分には予想以上の結果でした。
土曜は主に新川を釣りましたが、一転して晴れて暑くなりアタリも無く一日が終わりました。
試合当日
プラの結果から朝は北部、捷水路方面と思っていましたが、スタート直後から他の方のボートに抜かれに抜かれ、相当数の人が同じ方向に行ったのを見て、一度諦めて西部左ラジコンから釣り始めました。
全くの不人気エリアでしたが、金曜日にも釣れていた為、端から細かくゆっくり流していき、折り返した所で800gをキャッチ。
魚影も薄そうな場所と思っていたので魚に遭遇できて本当にラッキーでした。
9時過ぎにやっと捷水路へ。
空いていた鶴巻橋から案能橋までの間の左右の岸で600gと1kgが各一本。
更に11時過ぎに東橋の先で、かなり大きな魚が掛りましたが、葦にグルグルに巻かれバレてしまいました。
丁度同じタイミングで対岸を釣っていた染谷さんも大物を巻かれてバラしたそうで、時合だったのでしょうか?
その後、12時に500gを釣りましたが、入れ替わらず終了しました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
今年はここ数年の中で一番釣りに行っています。
いつも一緒に行く皆さんと切磋琢磨しながら少しは上達できたのか?分かりませんが、最終戦でも成果を出せるように頑張りたいと思います。