優勝
No.8 磯野清


使用タックル
- Rig
- :チェリーリグ
- Rod
- :フェンウィック70H
- Reel
- :タトゥーラ
- Line
- :20lb
- Lure
- :Berkleyパワーホッグ4
- weight
- :8.8g
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :80H
- Reel
- :リベルトピクシー
- Line
- :20lb
- Lure
- :Nories コンポジットツイン
- weight
- :1oz
エリア
- 印旛新川(阿宗-大和田)
- :16号道の駅周辺
プラクティス
水曜、前日に入って触った魚は2匹だけでした。誰がどう見ても川でしょ。みたいな状況で神崎がよい雰囲気でした。
台風の影響半端ない!
試合当日
目指せ3本1,500gを目標にプラで良さそうな神崎に入りたい、と!思いを込めて行くがそうはうまくいかない印旛沼。先行者2艇はちょっと厳しと思いギャンブルはやめてなんとかなりそうな16号周辺から、道の駅を過ぎて緩い左カーブの始まりのモグラからスタート(桃井君ありがとう)
本命大モグラではバイトがなく、次の中モグラを打ち流して一番浅い側で700g位バラシ、朝一(7時位)
その10分後小モグラで500gゲット。
ちょっと釣り方がわかった風だったので大モグラに戻り打ち直し、しかし何もなし。
8時頃下流方面に流しながら杭にチェリーを落とし込むと、なんかラインが自分のボートの方によって来る?!無事キャッチし1000gゲット。
その後周辺をウロウロして10時半頃同じ杭にチェリーを落とすと何故かまたラインが横走り??油断していて中途半端な合わせをしてしまったせいかバラシてしまいました。
バラシたのもショックでしたが、なぜ?この杭にまた魚がいたのか不思議すぎて・・・。
16号まで戻り帰りモードでしたが、杭が気になり30分位あけたからまた居るのでわ!なんて!その杭だけをやりに下流方面に逆戻り。
今度は心の準備は出来てます、チェリーを落とします。ライン走りました。フッキングしました。無事ネットインしました。叫びました(嘘)
でもって目標1,500gが2,800g(申告は2500)になってしまい出木杉君。
帰りながら杭釣れるんだなぁ~なんて適当な杭をやるが1本ずつやると帰着遅れになるので終了です。
表彰式インタビュー動画
自己PR
また運で勝っちゃいました。
ここ最近の出来事で今回の釣方は今までにない経験でした、毎年自分で沼の釣方を難しくしてる用な気がしています。
今回は沼の神様と言うよりは杭の神様が居ましたね(笑)
スタッフの方々スムーズな運営ありがとうございます。