NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2018 SEASON TOURNAMENT Final STAGE 第2位レポート

(日)[印旛沼]

第2位

No.1 山添大介

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:69MH
Reel
:TD-X
Line
:フロロ16lb
Lure
:OSP ドライブビーバー4
weight
Rig
:テキサスリグ
Rod
:69MH
Reel
:TD-X
Line
:フロロ16lb
Lure
:OSP ドライブビーバー3.5
weight

エリア

印旛新川(阿宗-大和田)
神崎川
新川東部(船戸-阿宗)
:船戸付近

プラクティス

直前のプラは金、土曜日に沼へ行きました。しかし、金曜日は朝から本降りの雨。のんびり沼に向かったものの、雨は弱くなるどころか勢いを増すばかり。
試合当日の天気予報が晴れこともあり、このどしゃ降りの中でプラをしても、激変するなということでこの日のプラは中止にしました。
悩んでる間、ちょっと陸っぱりをする、マメが2本釣れたのですが、これでなんとなく今の状況が分かったので、潔く帰宅。

この日ナブの選手が3名程この雨の中プラに入ってましたが、その中には3/8ozも。シメシメと思って一緒にプラの手伝いでもしてあげようかと思いましたが、珍しく一生懸命必死でプラに励んでいたので、そっとしておいてあげました。

なのに10グラム足りないなんて…。

翌日の試合前日プラは、時間が全然足りなくてグダグダな内容になってしまいましたね。とりあえずザーっとチェックしてやること決めた感じで終了。ちなみにこの日、ノンキー3本しか釣れませんでした。

試合当日

当日の朝はローライト、後に晴れてくる予報。スタートして目的地へと思ったけど、この貴重なローライトを移動に使うのはもったいないと思いプラン変更。

しかし、いきなり賢ちゃんとバッティング。どうやら考えてることは同じみたいで、2人で1時間程色々と試すもノーバイト。賢ちゃんよりも先にギブアップで移動。朝イチからハズしました。

次のエリアへの移動中、ローライトの時間が終わりを見せ始めた頃、護岸エリアを通過中、選手が誰も居なかったので何かを感じストップ。

またプラン変更(笑)

プラでは全く釣れなかったのですが、間もなくしてドライブビーバー4"にバイト。

500gキャッチ。魚が小さすぎてビビったのは内緒。

その後、ちょっと欲を出して粘るもやはりノーバイト。ハイ次。

この時点で時間もそこそこ使ってしまったので、リミットメイク優先のプランで行こかどうするかと悩んだ末、ちょっと冒険で神崎へ。なぜ冒険かというと、今までトーナメントで神崎に入ったことがないんですよね。理由は特にないんですが、自分的にエリア外にしてました。

今回、新たな試みで進入です。

河口部には番人数名が検問状態で居ました。本当の番人?ただのヤ○ザ?は他へ出た模様。”2oz”、”前日ハイバイパス”、”金曜どしゃ降りの中釣りしてた人”(この時、魚を手に持ってましたが…)が居ましたね。

「あれ?どうしたのだいちゃん?」とか、

ハイバイパスからは「そこやるんじゃね~よ」とか色々と野次られ、アウェイ感満タンでした。

俺の庭に来たときが楽しみでなりませんね♪♪その時は50倍で返してやるからよ!!

検問をパスして上まで行ってみたもののノンキーのみで撃沈。2時間ちょっと返してくださいって感じでした。ガッカリしながら河口まで戻って来たところで、今回のキーパーソンO村さん。
お互いカバーを撃ちながら、よそ見して話してると「ギューッ!」とドライブビーバーが拐われてラッキーなキロをゲット。

O村さん有難う御座います。一応お礼しときます!

あと1本が非常に遠く、残り時間も1時間ちょっとというところで、帰着も考えて戻りながら気になるスポットをランガンすることに。

当然入りたいスポットは誰かしらいる状態。時間的にラストスポットになるところで、とあるパラガマエリアに。かなり離れたところにまさかのO村さん(笑)

また釣れちゃうかも♪

ってガマにドライブビーバーを入れること数投「グッ」とバイト。500弱をキャッチ!

終了ギリギリでリミットメイク。

もちろんO村さんがいる方へ一礼。一応O村さんに感謝しときます!!

そのまま急いで帰着です。


専属カメラマンもとい”3/8oz”が微妙な顔していたのがとても印象的でした。

表彰式インタビュー動画

自己PR

とても厳しい試合でしたが、なんとかリミットメイク出来てお立ち台に立てたし、年間ランキングも少し捲ったし上出来でした。
日頃からお世話になってますO.S.P様有難う御座います。また、家族にも感謝しときます。
スタッフ、選手の皆様一年間お疲れ様でした。また来年も宜しくお願い致します。

最後に

くれぐれも、年間同ポイント2位のあの人に、「重量では1位じゃないですか!」とか、「3/8ozって何グラムですか?」は禁句ですよ!

「あと1本」とか、「水が落ちてます」とかもNGワードですから。

彼は今非常にナーバスです!!

でも最終的には日頃の行いのですかね。

近々、お前出しで打ち上げで焼肉だな!専属カメラマン♪♪俺と浜ちゃんは今回お立ち台だから反省しないけど。あと今回、君と同ウエイトゼッケン勝ちの”2oz”さんも誘おっと♪空気が重くなるのかな(笑)

あれ?あの人が釣らなかったら…どうなってたのかな???ま、いいか。