NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2018 SEASON TOURNAMENT Final STAGE 優勝レポート

(日)[印旛沼]

優勝

No.20 中川淳

使用タックル

Rig
:ネコリグ
Rod
:ダイワ ブラックレーベル 6101LRB
Reel
:ダイワ SS AIR
Line
:ダイワ フロロ 10lb
Lure
:engine フォールクローラー
weight
:1.7g

エリア

新川東部(船戸-阿宗)
:船戸大橋からゴルフ場迄の北岸

プラクティス

プリプラとして2週間前にS井さんと同船で新川をメインにやりました。4時間程でしたが船中で2本、1バラシ。

前週はチャプターに参加(ある意味コレがプラ)。なんと2位になることが出来たので本番は同じやり方で新川をやりきる事にしました。

問題はどこまで下るか。まあこれは当日の流れをみて決める事に…。

試合当日

予定通り船戸直近のパラ葦からスタート。

ネコを少し沖までシェイクしながらもって来る感じでしばらく流しましたがバイト無し(´・_・`)

少し日が差してきたので少し奥のシェードになっているところに狙いを変更。するとすぐにノンキーをキャッチ。そのまま流すとまたノンキー(笑)

気合いを入れて継続するとやっと来ました!カツカツだけどキーパー\(^o^)/

その後、800位を追加してあと1本。

この時点で9時位だったのですがここからしばらく沈黙タイム。

北岸のパラ葦を求めフラフラ彷徨い阿宗橋の橋脚へ。一発大物狙いしましたがシャッドでノンキー1本と空振り。

下るか、戻るか、んー、、、時間があまりないので戻る事に。

先行者がいて出来なかったパラ葦が空いていたのでその手前の矢板から流す事にしました。ただし外側。滅多に釣れないけど当たるとデカイ(笑)

手前の杭を一本ずつ打って数本目で久しぶりのバイト!!

今日一番のバスをゲットしました。

これが12時。

そのあとは何もなく手繰でシャッドを追いかける子バスと遊んで帰着しました。

もっと釣って来る人がいるだろうと思ってましたがまさかの優勝とは自分でもビックリです

表彰式インタビュー動画

自己PR

最年長優勝だそうです(笑)もっと記録を伸ばすように来年も参加したいと思います。

スタッフの皆様、今年一年ありがとうございました。