第5位
No.16 大村敏雄


使用タックル
- Rig
- :チェリーリグ
- Rod
- :ノリーズ ストラクチャー ST6100MH
- Reel
- :シマノ アルデバランmg改 7.9
- Line
- :サンラインBMS 14lb
- Lure
- :Nories エスケープツイン
- weight
- :5g
エリア
- 新川東部(船戸-阿宗)
- :導水管裏
プラクティス
前日、ほぼ全域を見て回りました。
新川 下流は魚は釣れるがサイズが小さい。。。
鹿島は吐き出しから水が良い!人も多いだろう!?
当日に決める事に。。。
試合当日
スタートで呼ばれ、先行の方達の行方を見ていると鹿島方面多数!「新川に行くか!?」と思ったが、やっぱり鹿島へ!
大分抜かれて吐き出しに着くと、かなりの人数、、少し遅れて行く事に決め、吐き出しで釣り開始。
30分程で高崎を目指して移動。やっぱり凄い人!少し釣りをするがプレッシャーが半端なく直ぐに出て、新川下流へ行く事に。
もう一度吐き出しで寄り道をして打ち始めると、バイト!
バイトと同時にブクブクと泡が。。。フッキングするとやな感じはしましたが的中して、、50cm位の雷魚試合中に釣れなくても。。。
新川下流に移動。
バイトは有るが、魚が小さいのか乗らない。。。
11時30分。
泣きそうになりなりながら、導水管裏へ。
何時ものチェリーリグを打つとラインが走り!フルフッキング!!今度は間違いなく本命!慎重にやり取りをしてネットイン。
目測1,200g
その後も丁寧に打ちましたが何も無く帰着へ。1匹の人が多く後検量で呼ばれ、5位に滑り込みました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
運営スタッフの皆さん、何時も楽しい大会運営感謝致します!今回も熱中症対策などお気遣い嬉しい限りです。
NABに参戦して、印旛沼に通い始めてアルミも買い慣れて来て益々楽しくなって来ました!
これからも宜しくお願いします。