第4位
No.56 桃井正光


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :アブ Deez-70MMH-MGS
- Reel
- :Revo-Deez6-L(ギア比チューン)
- Line
- :バークレイ バニッシュ14LB
- Lure
- :Culprit インクレディクロー
- weight
- :6g
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :アブ Deez-70MMH-MGS
- Reel
- : Revo-Deez6-L(ギア比チューン)
- Line
- : バークレイ バニッシュ14LB
- Lure
- :OSP ドライブクロー3
- weight
- :7g
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :アブ Deez-70MMH-MGS
- Reel
- : Revo-Deez6-L(ギア比チューン)
- Line
- :バークレイ バニッシュ14LB
- Lure
- :reins レインズホッグ
- weight
- :7g
エリア
- 捷水路
- :
- 甚兵衛広沼
- :
- 長門新堀
- :
プラクティス
4月は毎週何らかの試合があり、印旛沼に通ってました。
前日は入れませんでしたが、やりたいことをやろうとだけ決めてました
試合当日
朝一は新川の手繰界隈に入りましたが、減水の影響か?シャローでの反応は得られませんでしたので、新堀を目指して移動を開始。
捷水路に入ると下流側にやや流れが出来ているのに気付き、すかさずプロテクトされている場所にインクレディを打つと即バイト!1600gの魚を捕ることに成功!
そのまま、要所要所打っていくが後が続かず。
次に甚兵衛広沼の北岸に入り矢板スレスレに狙っていくと、ようやく2本目となる魚がバイト!1100gの魚を捕り、気持ちは「あと1本!!」となるが、やっぱり後が続かない。
時間も11時を回り帰着を考慮してもあと1時間少々。
選んだエリアは自分が最も釣り込んでいる聖地「長門新堀」を選択!
入ってみると数年ぶりに見る光景が!数艇の選手達が新堀に居るではあーりませんかー!?
新堀をあちこち見回ってくなかで途中、手塚さんに入れて頂き、流すこと数投で3本目となる魚がバイト!900g弱の新堀バスをキャッチしてようやくリミットメイクに成功!
しかも試合中にも関わらず、快くエリアに入れてくれ拍手をしてくれる手塚選手には感謝の気持ちが生まれてました。
時合いが来てる雰囲気もありましたが、その場を即離れ、手塚さんに一礼して捷水路に戻りましたが、その後なーんも無く帰着となりました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
4年ぶりのNAB復活ですが、入賞出来てうれしく思います。
プラに来れなくても、状況を教えてくれるチーム仲間のリーズマスターズ各位殿、いつもありがとうございます!
NABの優勝を目標に今後も日々努力していきます!