第4位
No.16 大井茂


使用タックル
- Rig
- :クランクベイト
- Rod
- :フェンウイック テクナGP 66CMLJ
- Reel
- :アブ レボ ALT
- Line
- :12lb
- Lure
- :OSP ブリッツ(アメザリカラー)
- weight
- :
エリア
- 西部本湖
- :飯野機場パラ葦
プラクティス
3月3回プラに入り新川阿宗橋まで、手繰川、甚兵衛広沼、鹿島川竜神橋まで、飯野機場と見て回りましたがすべてノ-バイトで何も掴めず。
試合3日前のプラでは水温一桁台と低かったのですが、個人的には甚兵衛広沼か、なんとなく気になる飯野機場かな~という感じで終了。
試合当日
当日朝から水温が2桁、3日前より2℃位高いという事で個人的には良い感じでスタートができました。
甚兵衛広沼と飯野で迷いましたが、甚兵衛広沼に行っても入れないかもと思い飯野機場へ。
飯野のパラ葦をラバ-ジグにて一流ししましたが何も起こらず。
クランクに持ち替え流しだすと、パラ葦を抜けたあたりでバイトがあり800gちょいの今年初バスをゲット。
30分後位に、今度はちょい中辺りで1,200gが釣れ、この時点で7時50分位。
その後、新川、公園下、鹿島河口と回りましたが何も起こらず、風も強くなりやる場所も限られる中頑張りましたが終了となってしまいました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
寒い中3回もプラをしたかいがありました。
今回のエリアは、最後に入ったのはいつか覚えてないくらい久しぶりのエリアで、それも初バス2匹も釣れて上出来でした。
今シーズン良いスタートが切れたので頑張りたいと思います。
スタッフの皆様、参加された皆様お疲れさまでした。