NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2015 SEASON TOURNAMENT Final STAGE 第4位レポート

(日)[印旛沼]

第4位

No.15 奥山克宣

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:ジリオン801HFB
Reel
:ジリオンTW1516XXHL
Line
:PE65lb
Lure
:霞クロー
weight
:3/4oz

エリア

捷水路
西部本湖

プラクティス

前日、久しぶりだったので魚触りたいなぁと思い釣りをするとイメージ通りに簡単に釣れた。
朝の1,2時間で3本4kgくらい。釣り方は菱藻のパンチング。

もう、釣る作業はやめて全体的に見て回り。試合当日は前日と真逆の風予報。北~北北東の予報だった、風裏というのが一つのキーだった為、当日に可能性がありそうな所を探すことに時間を費やした。

まぁ西部本湖で1日勝負だな~という感じでプラを終了。

試合当日

えっ!木枯らし?聞いてないよ~。
ニュースで関東地方に吹くかもと言っていたことは知ってたが、自分の見ていた予報では北~北北東3m。またしても予報に裏切られた。しかも西風。

とりあえずやるしかない。今日を釣る。

西部で10時まで粘るもノーバイト。もう可能性があるとこはやり尽くした。

捷水路を数ヶ所チェック程度に見つつ、甚兵衛へ移動。

11:45くらいにひったくるようなバイトがあったが、風やちょっと無理なアプローチだった影響でフッキングが決まらずのされてバラシ。

12時をまわったので諦めて帰ることに、帰り途中、行きに寄って気になったアシ島に再び寄ると、

んっ??ラインが横に走ってる!

これがキロフィッシュ。12:30ノーフィッシュは免れた。

12:50捷水路を出て右側でなんかついてるって感じで上がってきたのが500g。

時すでに遅し。あと30分欲しかった。

全然上位に入れるなんて思わずに帰着。正直、3本3Kは釣りたかった。
まさかの後検量、まさかのお立ち。

あざ~す。

表彰式インタビュー動画

自己PR

試合終盤にはゾエさんのことが気になっちゃって気になっちゃって。ガッツポーズを見たかったぞ!
また1戦づつ積み重ねて、いつかタイトルGETしてくれると思います。

自分も負けないように、来年はAOY争いに絡んで行くぞ!

スタッフ、選手の皆さん一年間お疲れ様でした。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。