第3位
No.45 折金一樹


使用タックル
- Rig
- :ビッグベイト
- Rod
- :ダイワ ブラックレーベルFR701MHFB
- Reel
- :ダイワ タトゥーラ103XHL-TW
- Line
- :ダイワ モンスターブレイブ18lb
- Lure
- :ガンクラフト ジョインテッドクロ-
- weight
- :
- Rig
- :ノーシンカー
- Rod
- :ダイワ ブラックレーベルSSS6101MLXS
- Reel
- :ダイワ カルディア2506
- Line
- :ダイワ PE-performance1.5号+モンスターブレイブ12lb(リーダー)
- Lure
- :OSP ドライブスティック(Hook:リュウギ インフィニ1/0)
- weight
- :
- Rig
- :シンキングプロップベイト
- Rod
- :ダイワ ブラックレーベル6101ULRB
- Reel
- :ダイワ SSSV103SHL
- Line
- :ダイワ モンスターブレイブ8lb
- Lure
- :TIEMCO ステルスペッパー70S(Hook:リュウギ ピアストレブルダガー#8(プロト))
- weight
- :
エリア
- 手繰川
- :
プラクティス
台風が過ぎ去った当日、僅かな時間でしたが本湖及び各流入河川を車でランガン。あまり良いとも思えなかったですが、そもそもそんなに釣れないんだからと、楽観視。まあ妄想プラで良いイメージを頭に入るだけ詰め込み、準備万端(笑)
試合当日
普通に考えて鹿島か手繰か、どうしょうか悩みましたが、、時間に追われながら、鹿島を昇るのは息苦しく感じたため、たまにはみっちり時間いっぱい釣りができる手繰を選択。
そしてスタート。
案の定、入口には数艇いましたが、お許しを得てスルー。遠くから02beetの音が聞こえましたが、バスボートだった為、そのうち降りてくるかなってことで、二股手前位から釣り開始。
水はちょうど良い位の笹濁り。トップから始めますが、イマイチな感じで、ジョイクロとカバーをドライブスティックでチェック。
しばらくしてワンチェイス!まあまあいきなりゴンザレスサイズでしたがやる気なし。
と、思ったら、バスボートが降りてきたので、すれ違える場所で待機。
何も無しとのことでしたが、話しながら、オバハンの下に逃げるバスを横目で見えたので(笑)、ダメじゃないなと言う感じ。
しばらくは、めんどくさーいストレッチなので、ステルスペッパーとジョイクロで進行方向に投げながら遡上。そして、ちょっとしたカバーの手前に着水して巻こうとしたら、グングン?良く引くのでかなり期待でしたが850g、ステルスペッパーのフォールにて!。
まあ早い時間帯の一匹で上出来!
その後はちょいちょいサイトできるものの激無視(汗)。橋を超え両側の深いオーバーハング。こっからはドライブスティック3.5のバックスライドノーシンカー。
しつこくねじ込み、フォールしてホイホイって上げて、又フォール~
するとガツンとキロ丁度!!
頭より体が動く感じで良いリズムです!
続けて撃っていきます。
すると、モグモグしてるバスがオバハンの隙間から見えたので、回収して投げようと思ったら、ポロッと、口からドライブスティック(笑)
食ってましたね。。
やり切った感があったので、二股右側に移動。
またまたツル系オバハンはめんどくさーいので、ジョイクロでオバハンの面を流していきます。
するとある凹みの奥にバス発見。ちょっと慌てて、ルアーはそのままジョイクロをねじ込むと上手く、上流側にピタッと着水。ちょいちょいっと、ツーアクション!
モーレツに飛んできて、モンドリアン激バイト!
フッキングと同時にゴリ巻きキャッチ。でっぷり太い900ちょい。
揃った!!ってことで、我に帰り、こっからはワームで慎重にいきます。
サイトでフワフワ系はいいアプローチが出来ても、最後の最後に食わないので、やっぱりドライブスティックで追わせてスイッチ入れる方がよさげ。3インチも試すと、フックがオーバーサイズでフォールも速く良い感じ。
微速前進で進みながら、撃っていくとガツンとバイト!ちょっとツルに巻かれ危なかったですが1100gで入れ替え!
こんなに釣れたの初めてかな!!
集中を切らさず、黙々と撃ち続けていくとまたバイト!小さいかと思いましたが、手にとると明らかにデカい。でまたまた入れ替え。
上出来すぎて、ちょっと満足、お腹いっぱいです。
しか~し、先日の悪夢が頭をよぎり、最後までやり切らないと、何が起こるか分からない!とりあえず、このエリアでやれるだけヤラねば!
とは思いましたが、そうそう甘くはなく、終了!
最後に早野さんに出くわし、釣れちゃったとの笑顔。一抹の不安を覚えながらも、まさか、まさか、まさ~か、そんなわけ無いと言い聞かせ、、、帰着。
表彰式インタビュー動画
自己PR
釣りの内容は満足ですが、まあ他のエリアが釣れてたら、まあ抜かれちゃうので、その辺はしょーがないという思いでした。
ががが、しかしですよ、まさかまさか印旛沼の試合で連続で僅差で負けるとは、、、orz
そういえば、アジングでやっつけちゃうよ~って、冬の外房で2人にスカボコにやられた苦い記憶が蘇りました。
バスもですか~!!