NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2014 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE 第2位レポート

(日)[印旛沼]

第2位

No.29 早野雅樹

使用タックル

Rig
:ノーシンカー
Rod
:フェンウィック TPMX610CMHJ
Reel
:アルデバランBFSXG
Line
:デフバスフロロ14lb
Lure
:OSP ドライブスティック4.5
weight
Rig
:スイッシャー
Rod
:テーパー&シェイプGMMC-63MB
Reel
:アルデバランMG7
Line
:デフバスフロロ12lb
Lure
:TIEMCO プロップペッパー
weight

エリア

新川東部(船戸-阿宗)
:岩戸川入口
岩戸川

プラクティス

朝から手繰川に行き、入口から水が悪くてテンション下がりぎみで上流に向かい、少しは水も良くなり魚もまぁまぁ見えてきたが、減水で魚がブッシュについている&かなり警戒してる感じがした。
エレキも踏めないなぁ~これじゃ~ダメょ~ダメダメ状態でした。

手繰りを諦め岩戸川に行き、入口から結構な勢いで流れがあり、水もドチャ濁りキャストもしないでスルー。

次に川鉄ワンドに行き、入口~矢板がらみのインレッドまで打つがノーバイト全く手応えがないままいつもより二時間早く帰りました。

最近は釣れないのが慣れてきたかな(((^^;)。でも、一日一匹は釣りたいので高滝に寄って2バイト1フィシュ!イメージは完璧だなって自分に言い聞かせてプラは終了しました。

試合当日

迷いはなく手繰りに行き入口をやるが、バイトなし上がって行くバスは居ないのかなぁ~って思ってたらオリキンが上がって行き俺もって思ったが上がらなくても勝てる気がしたのでやめときました(*^.^*)
(たらればですいません)

8時半までやりましたがギルバイトのみ!!

そろそろ移動しようと思い、やっぱり流入河川が気になり岩戸川の近くの葦から流すとすぐにバイトがあり岩戸川入口までに3本釣れて岩戸川の中に入り昨日よりは流れも弱く濁りも多少は良くなってたかなぁ!?

ローライトだったのでトップだと思いプロップペッパーを大遠投したら4投目ぐらいに1本最上流まで行き1バラシ!

ボートが上がれなくなったのでUターンして出口にプロップペッパーを大遠投したら、バスが追っかけてる波動が見えてガボーって引ったくりに会いました(((^^;)

やっぱりトップはやめれないな~って感じた瞬間でした\(^_^)/

他のエリアも回りましたがノンキーが釣れて終了しました。

表彰式インタビュー動画

自己PR

やっとNABでお立ちに立てて嬉しいです。検量した時いっちゃったかなって思いましたがそうは甘くなかったですねぇ(*_*)

まぁ~俺はワールドの男だぞって言って糟谷さんに勝てませんでした。
って事は来年は勝てそうな気がします(^^)

オリキンにもそろそろボコボコされそうです(TT)