NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2014 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE 優勝レポート

(日)[印旛沼]

優勝

No.27 糟谷文重

使用タックル

Rig
:キャロライナリグ
Rod
:JacksonトリックスターTSC610H
Reel
:シマノ左
Line
:フロロ16Ib、リーダー:フロロ12Ib
Lure
:Qu-on クエイククロー
weight
:21g
Rig
:ラバージグ
Rod
:JacksonトリックスターTSC68M
Reel
:シマノ左
Line
:フロロ12lb
Lure
:QU-ON BFカバージグ(Trailer:クエイククロー)
weight
:5.5g
Rig
:ラバージグ
Rod
:JacksonトリックスターTSC65ML
Reel
:シマノ左
Line
:フロロ12lb
Lure
:QU-ON BFカバージグ(Trailer:デリシャスシャイナー3)
weight
:3.5g

エリア

神崎川
:1本目の橋脚

プラクティス

回復系の魚を探しに鹿島上流に行きたかったが台風の影響で減水…座礁するかもよ!と言われ新川本流と流入河川である神崎川を見に行った!

結構カレントがありビックリ…神崎川に行くまで新阿宗橋からアウトサイド側の護岸の沈み物をバックスライドクラーケンで撃って行くと簡単に3キロ近く釣れてしまった♪(´ε` )

釣ってはいけないと思いフックを折り逆水橋までのアウトサイド側の橋脚やら沈船やら杭やらですべてバイトが出た!16号付近まで行ったがバイトは出ず神崎川を見に行くと橋脚で2バイト取り上流に向かったがノンキーが沢山居たので下りながら橋脚を撃ったらバイトが出た!

このことから新川本流のアウトサイド側の沈み物で釣り…バックupで神崎川の1本目の橋脚で回遊待ちと決めプラ終えた…

試合当日

プラン通り新阿宗橋から撃って行くが…曇ってるしカレント無し…嫌な予感(-.-)y-~~

丁寧に沈み物を撃って行くがノーバイト…他の選手もアウトサイド側の護岸撃ってる…バッティングだ(;¬_¬)
神崎合流まで撃ったがノーバイト。平戸橋橋脚、杭、逆水橋橋脚と撃ちノンキー1匹(T.T)

新川本流を諦め神崎川橋脚に…撃ちの釣りからリアクションの釣りに変え、橋脚の沈み物を把握したかったのでヘビキャロで狙うとキロupゲット!
(釣り方はシンカー引っ掛けエギをシャクるみたいにシンカーを外し、クエイククローのアームの強波動のリアクションで食わせる!感じ)

すぐキャストし同じ沈み物でバイトが出たが合わせ切れ…物凄い固いものがある感じ…。
プレッシャー与えないようにヘビキャロからカバージグにクエイククローを物に付け引っ掛けシェイクで誘いシャクリリアクションを入れるとすぐにバイトでキロupゲット!

回ってきた感じ!

すぐキャストしバイトが出たがラインブレイク(T.T)

その後30分橋脚ではノーバイト。橋脚付近のアシやらフラットを狙いノンキー1匹…

リアクションからのスイミングも試したくなりカバージグ3.5gにデリシャ3インチを付け引っ掛けシャクリリアクションいれスイミングさせたらすぐバイト!なかなか上がって来ず慎重にやりとり…。ネットに何とかねじりいれキッカーの1,600g!思わず雄叫びあげちゃった(//∇//)

その後橋脚を狙い続けキロupを2匹入れ替え約4,200g!

11半まで橋脚で粘ったがノーバイト…。
諦めふな一に戻りながら良さそうなエリアを撃ち続けノンキー1匹釣り帰着…

ドキドキの後ウェイン!オリキン&早野さんのウェインが終わり…俺の計りが正確だったら勝てると思った!

4,190g…俺のバネ計りは正確だ(笑)

悪いね~早野さん!3,500gを釣って優勝したと思ったでしょ?
まだまだ甘い…だな!

後…福田さん釣れてないと嘘ついててごめんなさいm(_ _)m

表彰式インタビュー動画

自己PR

NABスタッフの皆様、選手の皆様お疲れ様でした!NAB初優勝…。優勝できるまで長かった…物凄く嬉しいです。
これも長年俺をサポートしてくれてるV6マリン様、去年からサポートしてくれてるJackson、Quon様、江口プロの駄目ダシとアドバイスのおかげだと思っております。ありがとうございます。

そしてなんと年間成績3位…ハリーのお尻見えたぞ!

その前にJB霞ヶ浦頑張ります(^^)v