NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2014 SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE 第5位レポート

(日)[印旛沼]

第5位

No.2 石井賢二

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:ポイズン・グロリアス 69MH
Reel
:アブ エリート8
Line
:14lb
Lure
:Berkleyバルキーホッグ
weight

エリア

甚兵衛広沼

プラクティス

甚兵衛広沼が熱いのは、釣りをしなくても噂だけでみんな知っていたと思います。ただ、みんなが狙うため、移動はできないと読み、熱いポイントを探しました。

前日は1匹釣り、イメージが出来たため、ポイントを温存。

他のエリアでは西部本湖で1箇所見つけていたが、当日の風で・・・。

試合当日

朝一から甚兵衛広沼に直行。スタート順を活かして一番乗り。

朝一は、先行者が居れば近くには入らないだろうと読んだが、朝から満員御礼・銀座状態。

釣り始めて1時間半後に前日温存していたポイントでオスの650gをキャッチ。

テキサスリグ2本、ラバージグ1本の3セットでローテーションをしながら丁寧に流す釣りでどうにかキャッチ。

その後、すぐに約1,200gをキャッチ。

2匹目は1匹目と同じイメージ釣れたため、今日はその釣りを展開。

その後、キロフィッシュをキャッチしリミット達成。

その後は、移動出来ずに終了。思った以上にウェイトがありびっくり。

表彰式インタビュー動画

自己PR

参加した皆さん、お疲れさまでした。

今回は、3本3キロを目標にしていたので、ちょっと足りなく残念。しかし、イメージどおり釣ることができ満足です。ビックママには出会えなかったが、運は次回にまわすとします。

次戦は6月のアフター?回復?目標である3本3キロを目指して頑張ります。