NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2013 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE 代替戦 優勝レポート

(日)[印旛沼]

優勝

No.23 古畑直久

使用タックル

Rig
:チャターベイト
Rod
:65MH
Reel
:メタニウムMg
Line
:12lb
Lure
:IMAKATSU モグラモスチャターパーフェクション(Trailer:ジャバシャッド4.5)
weight
:3/8oz

エリア

甚兵衛広沼

プラクティス

前週は鹿島(ディープクランク)と甚兵衛広沼(チャター)で良い魚を見つけていましたが、川の魚は難しいと思い前日は甚兵衛広沼をメインにプラを。
レンタルの方が相当釣ってましたが矢板がらみとシャロー側で1,300gくらいのを1匹かけて明日はこのパターンを押そうと思いました。

試合当日

朝一は南岸の水路に入り、チャターで流しましたが反応がない為、北岸のオダがあるエリアに向かいました。水も悪くなく狙っているエリアに入る寸前に地震が…

(゜Д゜≡゜Д゜)エッナニナニ?

湖底からは泡が沢山でてみるみる水が濁りだしました。

その影響か期待したエリアは不発\(^o^)/オワタ

その後江川周辺に移動しシャローで1番小さい魚を釣りました。

その後風の吹いたタイミングで矢板のプールの中でキッカーを取りましたが、北岸のエリアが風で潰れた為、江川のブレイクの回遊待ちを1時間しましたがノーバイト。

荒れているので早めに帰ろうと思いチャターを投げながら進むとキロくらいの魚が11時30くらいに取れました。

表彰式インタビュー動画

自己PR

何回もパターンを見つけておきながら裏切られてましたが、ようやく再現できたのが非常に嬉しいです。スタッフの皆様やおめでとうと声をかけて下さった方々ありがとうございました。

お世話になった方にもこの場をかりてお礼申し上げます。

p.s.
ウェインの時にバスを入れていた袋は「グローリーバッグ」というものです。
K谷さんに「100円ショップのメッシュケースにバス入れてるのかと思った」と言われましたが実際は違います。
(´;ω;`)
バスの保護になるので興味ある方は検索してみて下さい!