第4位
No.23 古畑直久


使用タックル
- Rig
- :クランクベイト
- Rod
- :64Mグラス
- Reel
- :アルデバラン
- Line
- :12lb
- Lure
- :WooDream ノーネームクランク 2/0
- weight
- :
- Rig
- :ネコリグ
- Rod
- :65L
- Reel
- :アルデバラン
- Line
- :8lb
- Lure
- :GY カットテール5
- weight
- :1/64、3/64
エリア
- 手繰川
- :
プラクティス
台風の影響で車で鹿島川だけ見に行き、濁りと濁流で厳しいかなと思いながら夕方に船だけ下ろしました。
萩山下も見たかったのですが遠かったので明日見ようと帰りました。
試合当日
とりあえず萩山下を見たいので朝一で向かいました。
青い尖った船と青い棒のついた船に抜かされながらも一番で萩山下へヒシモが綺麗さっぱりなくなっており、とりあえず矢板とパラアシを打つも水も悪いので移動。
鹿島と手繰で近いほうの手繰へ。
けっこう水が良いので期待しながらクランクを巻きながら上るといきなり1匹目(キーパー)
台風で移動した木にネコリグを入れると2匹目(キーパー)
Y添さんから上流への進入許可をいただき上って行くも水温も下がり生命感がない為戻る事に。
本湖がいつのまには北西風で波立っており釣りする場所もなさそうなので、下流で粘る事に。
またも移動した木にネコリグを入れると3匹目(キーパーギリギリ)
その後二人で貸切状態の中、12時30分にシャッドで4匹目(キーパー)状況が厳しかった為入賞できました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
試合をやる前は中止でいいのにと思っておりましたが、開催を決定していただいた運営側に感謝します。
最終戦もがんばります