第2位
No.25 福田成正


使用タックル
- Rig
- :ラバージグ
- Rod
- :シャウラ1745R
- Reel
- :スティーズ103HL
- Line
- :フロロ18lb
- Lure
- :不明(Trailer:パワーホッグ3in)
- weight
- :1/2oz
エリア
- 新川東部(船戸-阿宗)
- :船戸大橋導水管下
プラクティス
耳プラのみ。(・o・)
台風の影響で増減水が激しく、減水時は矢板の中も干上がっていたのではないか…という情報だったので前日の雨で増水しても矢板の中は無いだろうと思った。
それと・・・ちょっと前に利根川での並木カップの優勝!この勢いでナブも・・・
以前同じようなコメントしたよぉな・・・w<`~´>
試合当日
並木カップの優勝賞品のエレキ82ポンドを駆使して全力で船戸大橋方面へ(謎w
スタート時の引き波で何度か落水しそうになったので、ビビリなボクは全開にはできませんでした。
水深のある杭や橋脚を、持ってったタックル全て通してみるが何もなし・・・
なんとなく巻物は無いかなぁ
より丁寧に橋脚を打っていく・・・
「ん?」
捨てラインでした orz
さらに丁寧に打つ・・・
「ん?」
腐ったディープクランク。。。 ●■= パタッ
そんなこんなで、足元にはゴミが溜まってきたのでビニール袋にゴミを入れていると近くでやっていた川西さんが特大のゴチャゴチャのゴミを釣り上げていた。船に積みきれないので一度戻って捨ててくると言っていたので
「今、ゴミ拾いしたのはボクです!!( ̄ー ̄)ゞ」
的な顔ですかさずその場所に入り以前ワゴンセールで買った白い1/2のジグにパワーホッグ3inを付けた
名付けて
「鬼太郎のオヤジ赤ふんリグ」を投入!
すると・・・
「ん?」
「おい!鬼太郎!!」とあわせたら魚が掛かってました。
久しぶりの大物で、自分的には2キロ超えと信じていたのですが、意外とありませんでした。
まぐれは、2度は起きませんこの1本で終了です。
表彰式インタビュー動画
自己PR
1本で優勝か!?とも思いましたが、なはずないですよねw
今年はOSPのスタッフが早川君だけしかナブに出場してないみたいなので
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
年間順位もいい位置に居れてますw
世界のT.Namikiにアピールしてみっかなぁ(⌒∇⌒)ノ(爆
いよいよ次回は事実上最終戦ですね、
きっと素晴らしく、面白いDVDができることと期待しています。
ね?桜井くん♡
キョロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇)キョロ