第4位
No.77 西村秀勝


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :スティーズハリアー
- Reel
- :TD-Z
- Line
- :東レフロロ25lb
- Lure
- :Nories エスケープツイン(グリパン)
- weight
- :7g
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :ロードランナーVOICE660H
- Reel
- :メタニウムDC
- Line
- :東レフロロ25lb
- Lure
- :BaitBreath バイズクロー4.5(グリパン)
- weight
- :8.8g
エリア
- 長門新堀
- :
プラクティス
試合前日まで自宅付近はスーパーストームに見舞われ、ボート(自宅保管)の準備も出来ないまま土曜日の早朝準備して印旛へ・・・。来る途中で印旛方面の黒い雲が不気味に見えており、やっぱり豪雨となり出船は午後から開始となった。
とりあえず新川、手繰川方面へ向かうが、濁流といままで見たことない川の色にやる気もなく北部へ移動する。長門新堀方面も水門が開いていた為、濁りと流れがきつくて釣りする気力もなくなったが、ルアーをピックアップするときにバスが追いかけてきた。
意外と活性高ーじゃん!
結局、甚兵衛広沼と北部でキーパーぎりくらいの2本取ってプラ終了。その夜は又しても豪雨が印旛を襲う・・・。
試合当日
朝からやばそうな天気で蒸し暑い。フライトが遅いのでみんなの動向をチェックすると新川方面、鹿島方面が多い。新川も気になったが北部へとりあえず直行!(結局これが正解だった)
朝一に吉高機場へ行くと、水を吐き出しているが周りの水はそんなに悪くない。護岸と葦のからむところでバイトがあるがのらず新堀に移動(このとき7時過ぎ位)
長門新堀に入って行くと!!!!!!!誰もいないぞ~~(^^)
しかも昨日の濁流が止まっていて流れがほとんどない!ラッキー!!
とりあえず突き当たりの定番スポットへ(水もきれいだ!)テキサスを葦際へ落とすと程なくしてバイト!
いきなりキロだぁー!!!
バス手前にいるのかな??。同じストレッチの葦際の流れの裏にさらに打ち込むと・・・
食い上げたぁー!600gくらいヒット!!
更にそのとなりの葦裏でヒット!!
キーパーあるかどうか計ると2mm足りない・・・
でもあるような・・・ま、いいかすぐ釣れるような気がしたのでポイ!
すぐノンキー君が登場し、更に打ち続けていると・・・・
ななななんか腹が・・・”猪木ピンチ!”
”猪木ピンチ!”のまま続いていると8時過ぎに水門のパトライトが回りだした。
(水門を)開けやがった・・・
もう我慢出来ずに後から来た谷田川君に一言告げて北部へ逃亡・・・
人生初のボートからの脱糞だぁ!
その後新堀に戻るも、すごい流れで何も起きずにお腹もやばいので西部へ向けて放浪の旅に・・・
結局、朝のハッピータイムを独り占めして2本で終了!・・・お立ち台に立てるとは思わなかったです!。怪しい1本捨てずに計り直していたら良かったかなぁ?
終了後の落ち
パジェロのミッション壊れてしばらく入院します。次回はレンタルか!
自己PR
今年初めてNAB21に登録して、初年度から入賞出来てとても嬉しいです。