NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2008 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE 第3位レポート

(日)[印旛沼]

第3位

No.13 雷蔵

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:MH 7.2f
Reel
Line
:フロロ16lb
Lure
:ZBC スーパーホッグ(WMシード)
weight
:12g
Rig
:ノーシンカー
Rod
:M 6.6f
Reel
Line
:フロロ10lb
Lure
:GY ファットイカ
weight
:1.2g

エリア

印旛新川(阿宗-大和田)
:16号~城橋区間

プラクティス

相も変わらず前日まで、前回のNABから入れないのでひたすら”脳内プラ”で悩みまくってましたが、土曜日のプラ前日、前々日に、被害に遭われた方には大変申し訳ないのですが記録的な豪雨があったおかげで、悩みがふっきれてやるべきことが綺麗に絞れました。

あれだけの雨なら、たぶん増減水)が激しいからそう簡単に口は使わない筈だし、魚のポジションも、シャローにもディープ?にも逃げやすい中途半端な位置(ブレイク隣接必須)で、ついでに反転流になりやすい場所で、じぃー~っと固まってるかな~などと妄想を膨らませ、リアクションの釣りをメインに何箇所か当てはまるエリアをまわったら、案の定、バスが固まって退避してるボコボコに釣れるエリアを発見

ただ、他の人も同エリアで何度も見てるし会話(おかっぱり、フローター含)もしてるんですが皆様、口を揃えて釣れないの一言だったので「これは、そう簡単に釣れるのがバレないし、下手すればノーマークのエリア!?」っと一人ほくそ笑みながら早々に切り上げ、適当に他所を流してプラ終了w

※よくよくみると、ノーシンカーやらダウンショットやら軽めのテキサスやら・・・食わせ系のリグばっかだったけど

この日、実は夕飯を食べ終わった頃から、異常なノドの痛みが発生し風邪引いたみたいです。

※ちなみに、この後、月曜日の夜までまともに食事すらできませんでした(涙

試合当日

正直プラですべてが決まったみたいなもんなので内容薄いです(^^;

前日プラで見つけた釣りを風邪で集中力がなくなりながらも一日押し通して、

水揚げだけで20本以上!

その他にもバラシも多数(反省点です)

かなり楽しいパラダイス、インバヌンバを満喫!!

まぁ体調は最悪でしたけど、結果、いつもどおりのウェイトをいつもどおりに獲って帰ったら、思いのほか周りが釣れなかったらしく3位でした(結構、びっくり)

※どこかで見た文章が若干かわっただけなのは絶対気のせいです!!w

自己PR

ローウェイトの試合は、なんだかんだで得意な雷蔵です・・・って、かなぁり前に”雷蔵”でOKもらったのにぃ、いつまで本名で表記なんでしょうか?会長も呼ぶ時悩んでたしwww

最後にスタッフの皆様お疲れ様でした。次回もがんばりまぁす