第3位
No.15 佐藤基行


使用タックル
- Rig
- :ラバージグ
- Rod
- :
- Reel
- :
- Line
- :
- Lure
- :KEITECH モデルⅠ7g(Trailer:同社パドル&グラブをタイミングと雰囲気でローテーション)
- weight
- :
エリア
- 新川東部(船戸-阿宗)
- :
プラクティス
今回は(も?)プラには入ってなかったのですが、前週千葉チャプターに出ていたのと、今年からNAB21に大量追加した仲間(チーム・ごり?笑)に情報は聞いてました。
試合当日
やはりスタート直前まで悩んでしまい結果、鹿島川河口の左矢板側の葦から釣り始める。
予想通りこんな所でやってんの俺だけ(笑)しかし、2バイト1バラシで葦につく魚の感覚掴み川鉄へ・・・相変わらずの水と葦の為、バズを20投程して萎え~↓
その後、昨夜から暴れてていた腹がうずき始めたので一旦戻る・・・
”運”を済ませ快調な腹と共に頭の中でリピートされるNARUTOのサントラを勢いに新川ゴルフ場先の北側葦で粘ると
1,100gをグェ~ト!
風が強くなった為、先週聞いていた情報も踏まえ対岸の矢板に移動。数名入っていたので邪魔にならない程度に・・・と思った瞬間
バイト連発!バラシ連発(泣)
更に鳴り響くNARUTOに気持ちも更に高め?wとにかく少しの隙間でもフォーリングさせる事を意識した攻めをして、結局そこで700g前後を2本追加でき帰着。
やっぱ(脳内に)流れる曲がバラードやCM曲でなく萌える・・・いや、燃える曲だと釣れるわ~!これ重要(笑)
自己PR
昨年は4位止まりだったので少し上がれて良かった( ̄o ̄;)
朝早くから準備などして下さっているスタッフの方々、いつもご苦労様です!