NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2022 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE 代替戦 第3位レポート

(日)[印旛沼]

第3位

No.2 大渕和幸

使用タックル

Rig
:ネコリグ
Rod
:シマノ エクスプライド163ml
Reel
:シマノ 07メタニウムmg7 bfスプール
Line
:よつあみ アップグレードX8 1.5号 リーダー フロロリミテッド8lb
Lure
:reins スワンプジュニア
weight
:ツネミ スタジオ100 ネイルシンカー 1.8g
Rig
:テキサスリグ
Rod
:シマノ エクスプライド166m
Reel
:シマノ 07メタニウムmg7 bfスプール
Line
:よつあみ アップグレードX8 1.5号 リーダー フロロリミテッド8lb
Lure
:OSP ドライブビーバー3(ブラック)
weight
:レイン カラーTGスリップシンカー 3/16oz ペグ止め

エリア

捷水路
:もはや今年、沼で釣りしてない(笑)

プラクティス

プラクティスなし

当日朝の耳プラの結果
水温13℃
釣れると思ってるのか!?
との情報を得る。

試合当日

いつも通り捷水路へ

双子橋先から開始。

2時間無。。。ヤバい。。。

9:00頃山田橋先のブッシュ手前の激浅薄ゴミで落ちパクで1本目。計って32cmキープ。何で釣れたか分からない魚。

甚兵衛入口で10:40水温低くてUターン。

案能橋付近で1バイトあるもノラーズ。

「ツル」かな!?
ツルに絞って浅間橋まで戻ろうと思い、鶴巻橋までざっくり撃ちながら戻ると「ツル」+「護岸」+「杭」にテキサスで2匹目ゲット♪

1匹目より大きかったので400gと500gと予想。

「ツル」だな と言う事で「ツル」+「護岸(水深)」+@探しながら戻る。

丁寧に撃つと浅間橋~双子橋の西岸側で2バイトあるも掛けれず終了。

結果5バイト2フィッシュ。
リミットメイクの可能性あったな。
練習不足反省。

表彰式インタビュー動画

自己PR

最近は海釣りにも行くようになり、色々な釣りを楽しんでおります。

バス釣りにも活かせるようなアイディアや閃きも多く、勉強になります。
これからも「その日を釣る!」をモットーに頑張ります。

来年も参加します!よろしくお願いします。