第3位
No.17 磯野清


使用タックル
- Rig
- :ミノー
- Rod
- :フェンウィック 66L グラス
- Reel
- :タトゥーラ
- Line
- :フロロ14
- Lure
- :LC ビーフリーズ78sp
- weight
- :
エリア
プラクティス
全エリアを見て周ったが何処もいまいちでした。
水温も安定してない為、魚のポジション、状態がわからない状態でしたが、北部で初バスが釣れてなんとなく魚の状態を知ることができました。
試合当日
北部に直行して入りたいエリアに入れましたが、何も起きず11時頃まで粘りましたが諦め移動。
12時のチャイムと同時に捷水路入口から鹿島へ移動。
風車側に先行者が居ましたが入らせてもらい、そこからミノー、クランクで流し始め先の竜神橋の下に山大、上流からは福田さんが!
山大と自分は上流方面へ福田さんは下流方面へ、丁度竜神橋辺りで福田さんとすれ違い声を掛けて(釣果は厳しい感じ。なんでこんなとこに居るんだろうと思ったら先日50UP釣っちゃてるですね、その時は知りませんでした、すんません m(__)m )
時計みたら12時30分そろそろ帰着を意識していたら・・・
Bフリーズを回収してたらバスが釣れちゃいました、とさ!
その後超集中モードで釣りしたが何も起きず終了です。
表彰式インタビュー動画
自己PR
ガソリンが高くてプラでは3000回転しか回せません。
船乗り換えて収納が増えたから少しだけ毎釣果ごとにゴミ拾ってます。
そんな験を担ぐと今回みたいにたまに良い事があります、みなさも真似してください。(笑)