第3位
No.7 石井賢二


使用タックル
- Rig
- :ノーシンカー
- Rod
- :ポイズン・グロリアス 69MH
- Reel
- :TDピクシー
- Line
- :14lb
- Lure
- :GY ファットイカ
- weight
- :
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :ポイズン・グロリアス 70H
- Reel
- :アブ エリート8
- Line
- :16lb
- Lure
- :ZBC スピードクロー
- weight
- :
エリア
- 鹿島川(竜神橋より上流)
- :下流
- 西部本湖
- :
プラクティス
前日プラでは、悪い状態の印旛沼に当たり、ノーバイト。粘っても釣れない・・・。
試合当日
今回の作戦は如何に釣れる魚に出会うか。そこで、朝一は鹿島川下流域からスタート。
開始早々、ファットイカで1匹目をキャッチ。
何と1,900g!釣ったときは1,500g位と思ったが、デカくてビックリ。
おそらく、この時点で優勝に一番近い状態? 第1戦と同じ展開であり、複数匹釣らないと上位に行けない。
その後、周辺を釣りノンキ―1匹で鹿島川は終了。
ここからはランガンにシフト。
西部本湖の要所を廻り、矢板で700gを追加。
久しぶりのスピードクロー10gテキサスリグでキャッチ。
次に、新川の西詰→船戸大橋付近の矢板→南岸矢板を攻めたが、ノーバイト。
再び、西部本湖を3箇所廻るが、ノーバイトで終了。
やっぱり甘くはない印旛沼。
3匹釣りたかったな。
表彰式インタビュー動画
自己PR
参加した皆さん、お疲れ様でした。
今回が80試合目のシーズントーナメント。もう少しで100試合!
トーナメントは皆さんが参加して成り立つもので、その一人としてまだまだ参加してがんばります。
トーナメントでは釣れなくて、くじけそうな時もありますが、くじけません。
最後に一言、「暫定1位をみんなでやっつけましょう」。