優勝
No.18 堀宏


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :キスラー70H
- Reel
- :ダイワTDZ
- Line
- :フロロ20lb
- Lure
- :GY リザード
- weight
- :1/4oz
- Rig
- :チャターベイト
- Rod
- :フェンウィック7ftグラス
- Reel
- :ダイワTDZ
- Line
- :PE56lb
- Lure
- :Z-Man チャターベイト
- weight
- :3/8oz
- Rig
- :チャターベイト
- Rod
- :フェンウィック7ftグラス
- Reel
- :ダイワTDZ
- Line
- :PE56lb
- Lure
- :Strike King Tour Grade Rage Blade Swim Jig
- weight
- :3/8oz
エリア
- 西部本湖
- :左ラジコン、川鉄
プラクティス
9月は前日を含め3回程来ていましたが大きいサイズは釣れずに30cm前後の魚だけでした。
当日の強風の予報から風が出るまではアベレージの大きそうな西部本湖で、風が出てからは風裏を探しながら釣ろうと大まかに考えていました。
試合当日
朝は前日に魚を釣っていた鹿島河口から。
チャター、クランクと1時間位流しても反応は無くワームもノンキーが釣れただけでした。その後明るくなってから気づきましたが思いの外濁っていた為左ラジコンへ。
移動後に投げたワームの一投目に1キロ弱が釣れ、更にワームとラバージグで1時間程の間にリミットは揃いましたが、最初の一匹以外は500g位のサイズでした。
この後風が強まり風裏の川鉄へ移動。
10時過ぎから残り時間のほとんどを川鉄の端からは端までチャターベイトで引きまくり、11頃に沖目にあるガマの島で1キロ弱、12時過ぎに菱藻の際で同サイズが釣れました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
大会中ほとんど人に会うことも無く少し不安に思いましたが、一日ぽつぽつと釣れ続き楽しめました。
久しぶりに運よく釣れて、優勝までできて本当にラッキーでした。
次回も頑張ります。