NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2014 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE 優勝レポート

(日)[印旛沼]

優勝

No.23 荻野均

使用タックル

Rig
:ラバージグ
Rod
:SPIRAD B3-66
Reel
:SX3600
Line
:フロロ12lb
Lure
:OSP ZEROONE JIG 9g(trailer:ドライブクロー4inc)
weight
:9g

エリア

甚兵衛広沼
:南岸

プラクティス

一週間前にボートの整備がてら釣りをしようと用意はしたのですが、エレキが壊れてしまい釣りは出来ずにいた。
急いでネットで検索し在庫を確認してから柏の某店で購入し、印旛沼へ戻り取り付け終わる頃には夕方になってしまいました。

前日プラはボートの整備が残っていたので北部と甚兵衛を回り、初バス釣りなので一匹位は釣りたいと思っていたのだけど、1バイトのみで終えました。

試合当日

当日寒さで起こされてしまい、外を見ると霜が降りて真っ白になっていました。これは厳しい大会になるなと想像出来、前日の巻き物では無理と考え遅い釣りへと変更しました。

行き先は南西の強い風が吹く予報なので、昨日水が良かった甚兵衛南岸に直行です。

先行者は居なかったのですんなりポイントに入れジグ撃ちを始めましたがバイトが無い!

おせんべをポリポリしながら休憩しふた流し目を行うと、程なくしてアシの先端で1600gを釣り、30分後900gを釣りましたが後が続かないので、場所を休ませるためポイントをローテーションさせましたが、リミットメイクは果たせず早めに帰着しました。

前日に比べ温度の上がりが鈍く風が冷たい厳しい大会でしたが、久しぶりのお立ち台に登れ嬉しかったです。

表彰式インタビュー動画

自己PR

NAB21を結成して早や13年目、創成期にはスタッフも少なく運営も大変でしたが、今ではスタッフにも恵まれ会員の方も増え大所帯になりました。

会員の皆さんには大人な対応をお願いし、今後もスタッフと共に盛り上げたいと思いますのでよろしくお願いします。