第4位
No.15 奥山克宣


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :FVR76MH
- Reel
- :TD-Z100ML
- Line
- :フロロ16lb
- Lure
- :Nories エスケープツイン
- weight
- :1/4oz
- Rig
- :チャターベイト
- Rod
- :エリート71H
- Reel
- :TD-Z100ML
- Line
- :フロロ14lb
- Lure
- :IMAKATSU モグラモスチャターパーフェクション(Trailer:ドライブスティック6インチ)
- weight
- :
エリア
- 西部本湖
- :鹿島吐き出し
- 新川東部(船戸-阿宗)
- :
プラクティス
西部本湖と北部で数バイト取るも、全てショートバイト。釣れたのはキロフィッシュ1本。
水温が高いわりにはまだまだ春の動き出しをしてる魚は少ない感じ。冬の魚を狙ってもエリアも無くノーバイト。
ショートバイトの理由も風のせいか?不安定な水温のせいなのか?解らずプラ終了。
数は少なくても捕食に動き出してる手前目の魚をなんとか釣るしかない。
試合当日
前日当日共に、北東の風が強いとのことなので、朝一のエリアはこの風の避けれる鹿島吐き出しを選択。
ルアーは前夜にヒラメいたチャターベイト。すぐに2バイト。プラに引き続きショートバイトで乗らず。
バスじゃないのかな~?
テキサスのスイミングに変えてみると、またすぐバイト。んっ?バスの歯形着いてる!
4度目の正直でキロフィッシュGET。まだ開始30分もたってない、とりあえず1本が目標だったのでダイブ気持ちが楽になった。
その後はバイト無し。このエリアをもう少しやりたかったが、他の選手もあまり動かずながせる感じじゃ無かったので新川に移動。
チャターベイトとテキサスのスイミングでめぼしいスポットを打って行く。
9時、チャターベイトに派手なバイト。グリグリ巻く巻く、ランディング成功。1500gのママ。
コレかっ(((o(*゚▽゚*)o)))!
あまりにも気持ちいいバイトだったので、ドンピシャでしょ!と思いチャターを12時まで投げ続けるも何も起きず。
なんとかもう1本欲しい。慌てて季節感のあまり無い魚を狙いに行くも追加出来ずにTimeUP。
目標以上のウエイトを出せ結果4位。楽しめたトーナメントでした。
表彰式インタビュー動画
自己PR
去年は結局満足に浮けなかっので、今年こそは通うぞ!
チャターヤバイ!しばらくハマりそう。