第4位
No.39 糟谷文重


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :70X
- Reel
- :Mg7左
- Line
- :20lb
- Lure
- :GY クリーチャー
- weight
- :10g
- Rig
- :ネコリグ
- Rod
- :63ML
- Reel
- :アルデバランMg7
- Line
- :6lb
- Lure
- :GY プロセンコー
- weight
- :1/16
エリア
- 印旛新川(阿宗-大和田)
- :16号付近
- 神崎川
- :
プラクティス
前日プラ無し…桜井さんからの情報収集(笑)
試合当日
西部&新川で秋パターンをするつもりだったが釣れない情報だったので、この時期良い思いをしてる、神崎川でキーパーを揃え新川16号付近で入れ換える作戦をたて新川を上がった。
神崎川に到着するとヘラ師&選手が沢山(^。^;)プレッシャーがなくなりそうな昼前に行くことにし16号付近に…
16号手前からテキサスで流して行くがバイトが無い。16号先に移動しチョイ深いアシを狙い始めるとウルトラショートバイト多発!
ワームカラーを変えるとすぐにキロぐらいゲット(ノ^^)ノ
同じ場所を3往復流し、やっとバイトが出たがジャンプでサヨナラ(T.T)キロぐらいあったのに………
バラした後もしつこく往復するがバイトが無い。
時間も11時過ぎになったので神崎川に移動。
神崎川に着くとハ○ーが撃ちまくってるしヘラ師も…
橋脚付近の沈み物はできる感じだったのでネコリグで狙うとすぐにバイトがでたがフッキングミス!
さらに近くの沈み物でバイト…フッキングミス!
あぁなにやってんだ俺(怒)と気合い入れ魚探で沈み物を確認しながら撃って行くと、やっと400ぐらいをゲット(ノ^^)ノ
後1本でリミットだと気合いを入れながら釣りしていくが…終了(T.T)
タラレバで悔しい思いでウエインしたが全体にローウエイトでまさかのお立ち(ノ^^)ノ
表彰式インタビュー動画
自己PR
今年1年お疲れ様でした。スタッフの皆さん楽しい大会運営ありがとうございます。
俺をサポートしてくれてるV6マリン様、仲間ありがとうございます。
来年はタラレバを無くすように頑張っていきたいと思うます………………