第2位
No.6 山添大介


使用タックル
- Rig
- :ラバージグ
- Rod
- :ファンタジスタDEEZベイトフィネス3改西村SP
- Reel
- :ダイワ TD-X105H
- Line
- :バニッシュトランジション12lb
- Lure
- :OSP 03ハンツ3.5g
- weight
- :3.5g
- Rig
- :ノーシンカー
- Rod
- :テムジン エアリアルハイパフォーマンス
- Reel
- :ダイワ ルビアス2506
- Line
- :サンライン ベーシック5lb
- Lure
- :不明
- weight
- :
エリア
- 鹿島川(竜神橋より上流)
- :
プラクティス
金、土曜と入り、金曜はいつものように日の出から14時間オーバー各エリアをチェックした。何ヶ所かエリアを回った後、鹿島へ入るとM川がこっちを見ながらコソコソしているのを発見!!近寄ると「ハイッ♪」っとデジカメを渡されカメラマンをやらされた。(詳しくは彼のブログにて・・・)
M川とちょっとお遊び?をしてから上流までチェックした結果、例年に比べ魚は少ない印象だが、他のエリアに爆発力が無いと感じた為、今回は鹿島で勝負するしか無いと思った。ただ参加者の半数が鹿島に来るのでは?と思っていたので超泥試合になるだろうと覚悟した。
土曜は朝一から出撃予定だったが、前夜腱鞘炎が再発してロッドを振ることが出来ない状態になってしまい、ひたすら手首に低周波治療器を当てテーピングをして遅めの7時に出船。鹿島からチェックに入り中流まで来た時、予定通りボートがずらーっと嫌な間隔で並んでいた。しかし、この船団で釣り勝たないと間違いなく上位はないと確信。手が痛いのでほとんど釣りはせず、明日の試合運びをイメージしながらパトロールした。天候が不安定で雨の予報もあったので、昼前から新川エリアへ。相変わらず手の激痛が治まらく釣りにならないので、後ろで暇そうにしていた相方優介に「前で好きにやれ!」と伝えると、「とりあえず手繰行く!!」と言われ手繰へ。ここではノーバイトだったが、途中でパターンを見つけたのか?3~4時間で900gを筆頭にナブキーパーでリミットメイク!!おまけに12本釣りやがった!!笑えたのが近くに釣り人がいるとき魚を掛けるとニコニコしながらロッドティップを下げて見えないところまで誘導してキャッチしていた。(親バカだが「こいつヤルな~!」と感心した出来事だった)優介が満足してくれたので早めに帰宅。
試合当日
予定通り鹿島へ。続々ボートが上流へ向かう中1ヶ所目に到着したが、やる気を無くす位の水の色。オマケに入りたかった所はI橋さんに入られてしまったが、でもこれは想定内。とりあえず別のエリアへ。
ぞろぞろと上がってくるボートの合間を見てキャストするとすぐにキロフィッシュをキャッチ!さらに数投後800g程をキャッチ。予定外の展開にちょっとビックリ!ローライトだしモーニングバイトの恩恵を受けたなと・・・。
見える範囲にいるI橋さんに「恭一君ごめんね~♪」とジャブを入れる。少し経つとI橋さんが移動。
すかさず入るとバスがポカーンと浮いていて、すぐに近くにあったファットイカを入れると追う様子もなく沈んでしまった。慌てて別のルアーを入れ直すとラインが「ビューッ」っと下へ。キャッチした魚は本日最大の1400~1500gのナイスフィッシュ!!
7時前でリミットメイクの3キロ超え♪
その後500g前後がポロポロ釣れたが、モーニングが終了。完全ノーバイトタイムに入った。その頃M川が来てエリアをシェアすることに。(もちろん境界線は引いたけどネ!)途中ナイスバイトがあったが60オーバーのニゴだった(泣)(勝つときはこれが1500オーバーのバスなんですよね)
バイトも極めて少なく時間が過ぎていくが、その間M川とずーっとしゃべりっぱなし。(M川は迷惑そうだったが・・・)
M川がキーパーをキャッチし、さらに少し時間が経過したころまたヒット!(人のエリアでつまみ食いしたように見えたが?)サイズが良さそうで慎重にやりとりしているが、そんな時も「デカい?どのくらい?」とずーっと声をかけ続け精神的ダメージを与えたが無事キャッチ!!こっちにも来るが入れ替えサイズではないのでM川の方へ「これいる?」とリリース。
そして、11時頃風が強くなったタイミングで1300g位をキャッチし入れ替え。予想のMAXウエイトを1キロ程超えた。
さらにキロフィッシュが来たがリリース。(キロフィッシュをリリースするなんて何年ぶりですかね~)そのまま終了。
表彰式インタビュー動画
自己PR
今年もみんなに変態呼ばわりされるくらい沼に浮いてます。練習量は誰にも負けませんよ♪
沼に居過ぎて今年の俺は状況変化の感度MAXです!!ま~、これも釣りに行かせてくれる家族のおかげなんですけどネ!!感謝です。
今回のトーナメントでバッティングしていたI原さん、M川にも感謝です。とても楽しく試合出来たし(しゃべり過ぎで疲れた)、とにかくフェアでした。M川なんか他の人ならボロボロになる位プレッシャー与えたのに(笑)、守るところはきっちり守ってくれたし、ちゃんと魚も釣ってたし大したもんだと感心しちゃった!!この日は「オマエ、死んでくれっ!!」て思う奴いたもんな~。なっ!!M川。
あと、早川さん・・・インタビュアーやめて下さい!!(余計なことば~っかり言うんだもん)
O金君、次は古敷谷川行ってネ!!