第2位
No.33 田辺貴志


使用タックル
- Rig
- :ヘビダン
- Rod
- :メガバス F6-67X
- Reel
- :
- Line
- :バウオ16lb
- Lure
- :GY シュリンプ4
- weight
- :7g
エリア
- 西部本湖
- :川鉄周辺
プラクティス
1週間前新川をチェック。その日は葦の一番手前にリグを落とすとラインが走るアタリ多かった。でも釣れてくるのはキーパーギリギリかノンキーだらけ。
この日の午後、神田選手の話を聞くとやはり葦の一番手前にバスがいることが分かった。「新川は釣れるなー。銀座になるんだろうなあ?」と思いながらプラ終了した。
試合当日
ノープランでみんなの出方を見てポイントを決めよう思ってスタート。川鉄付近に人があまりいなーい、じゃあここでって感じで、川鉄の水門から右方向に葦うちを開始
スタートコールが鳴り響く中1本目ゲット600g位
やはり先週と同じく葦の一番手前で釣れた。この調子で葦の手前だけを打ち続け450g位を2本追加。
リミット達成!
2本が30cmと30.5cmなので、入れ替えたいと思いながらも釣れてくるのはノンキーだらけ。川鉄ワンドへ向かうが中にだれかいる、諦めてワンドの入り口から左方向へ葦打ち開始
数分後シンカーが着底した瞬間、コツッと小さいバイト!そしてラインが走りフッキング!
釣れてきたのは1,200g位のキッカーフィッシュ!
ここで30cmのチビすけと入れ替え成功!
そのまま鹿島川方面に打ち続けるがノンキーばかり、ここでライブウエルをチェック朝一で釣った30.5cmセンチが30cmギリになってる。やばいと思い朝一釣れた葦に入り直し13時頃に32cm500g位をキャッチし、入れ替え成功!そして13時10分に帰着!
自己PR
スタッフの皆様お疲れ様でした。またお立ちに乗れるように頑張ります!