NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2005 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE 第5位レポート

(日)[印旛沼]

第5位

No.31 宮川晃一

使用タックル

Rig
:スピナーベイト
Rod
:TD-BA661MRB NIGHTHAWK
Reel
:プロキャスターZ103HL
Line
:ナイロン16lb
Lure
:KEITECH カスタムスピナーベイト9g
weight
:9g
Rig
:クランクベイト
Rod
:TD-BA661MRB NIGHTHAWK
Reel
:プロキャスターZ103HL
Line
:ナイロン16lb
Lure
:LC クラシカルリーダーSR
weight

エリア

西部本湖
:公園下

プラクティス

前日プラでは朝9時~17時まで釣りをしてノンキー1本のみ。減水の影響もあるためか、大部分のプリの魚はまだまだ差しきれてないと判断し、当日はネストの魚をあえて狙わず巻物をメインにした。

試合当日

上流域の北部、広沼は混雑が予想されたためパス。朝イチのふないち裏で1本ミスってしまい、日が出て暖かくなるまで16号へ冒険(笑)したが・・・前日は手ごたえがあったが、減水が下流にまで影響が出てしまいノーバイト。
お茶で一息入れていると雲の隙間から微かにお日様が「コンチワ~」したので、ダッシュで目星をつけていた公園下へ戻る。(BGM:爆風ス○ンプ・Runner)

10時ちょうどに日が差し、30分の間に差してきた魚とタイミングが合い、1,200g、1,300gと連発!で、約2,500g!フォー!!(BGM:郷ひ○み・GOLD FINGER99)

あと1本で4kgだぜフォー!

と投げたクランクは突如吹き始めた南西の強風で戻され大バックラッシュ(T T)

・・・この日の自分の釣りに終わりを告げる風だった。(BGM:岡○真夜・tomorrow)

自己PR

相変わらずの半端な位置でフィニッシュなのは自分らしく残念ですが、NAB21では初めてのお立ち台!M本君に勝てたのは素直に嬉しいです、フォー!!(住谷正樹風w)

これも2週間前に同船して、目の前で優勝してみせてくれた早川会長のおかげです。ありがとうございます。また、いつも楽しい運営をして下さるスタッフの皆さん、そして声をかけてくれるメンバーの皆様に感謝です。

今年は残念ながら2戦欠場ですが、残り2戦を全力で戦いNAB21バスオブザイヤー、略して>「ナブオブ」目指して頑張りますっ!また、バス問題は様々な局面を迎えてます。しかし、いかなる状況でもバス釣りに対する「熱さ」を私達が絶対に忘れてはならない事は確かです!!

NABメンバーの皆さん、今年も「勝負勝負~!!」であります。

p.s.

押上の「や○とん」のもつ鍋が食べたいです<H川様、K谷様