第3位
No.26 村瀬輝久


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :ロビンソン・ビゴットBGC-700H
- Reel
- :
- Line
- :サンラインBMC12lb
- Lure
- :Nories エスケープリトルツイン(カラー133)
- weight
- :5/16oz
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :ロビンソン・ビゴットBGC-606M
- Reel
- :
- Line
- :サンラインBMC12lb
- Lure
- :Berkleyパワーホッグ4(ジュンバグ)
- weight
- :1/4oz
エリア
- 北部本湖
- :矢板絡み
- 新川東部(船戸-阿宗)
- :矢板絡み
試合当日
朝一、新川矢板絡みに出来た倒れアシの家を打っていった。ここ最近の台風の影響で出来たのか普段より多く効率よく青々したアシの家のみ打っていき、風の吹き始めの7時頃2バイトを得た。
内訳は1,300g弱とノンキー。
釣り方としては壱のリグで中層を漂わせて食わせるイメージで釣りました。
その後、荻野さんと2度ほど会話したが圧倒的に荻野さんの方がバイトを取っているので、このままだと釣り負けると思い北部行きを決断した。
時間は10時、寄り道せず途中デットスローを交えて10時30分頃に北部吉高機場周辺に到着。
前回ウィナーの宮本さんとすれ違い苦笑い・・・
ここでは弐リグで矢板手前2メートル位までをスイミングで釣って行きすぐに1,100g強を追加。
約2時間をフルに釣っていったがあとはノンキーを8本位釣って帰着となった。
正直、当日の感触から3,000gで優勝確定と思っていたため帰着してビックリ。1位足立さん2位長妻さんのウエイトには脱帽した。あと1本で優勝なんて思っていた自分が甘かったと言うよりNABメンバーのレベルが高いと思って勝手に納得している。
自己PR
今シーズンよりフル参戦させて頂き楽しくシーズン過ごせた事に感謝しております。今年は自分なりの目標はすべてクリアできたので、来シーズンは更に上の目標に向かって頑張ります。
11月7日ペアトーナメントはチーム矢板2004で望む予定です。
今年こそは優勝!!