NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2025 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 第5位レポート

(日)[印旛沼]

第5位

No.14 小池秀雄

使用タックル

Rig
:フリーリグ
Rod
:ジャクソン スーパートリックスター68MH
Reel
:ダイワ SSSV
Line
:フロロ14Lb
Lure
:OSP ドライブビーバー3.5
weight
:5g

エリア

捷水路

プラクティス

久しぶりに金曜日から。

暑い。梅雨はどうした?この状況、川でしょ。ってことで高崎へ。

うーん、なら神崎へ。

…。

大和田まで…は行けず16号まで見て時間切れ。

ラーメンで塩分補給して終了。

土曜日。

西部、北部、捷水路で何かないかと確率の低い宝探し。大きなシェードと水深、水通し…バイトを得た場所と似た所でもすぐにバイト。
ヒントを見つけて体力温存で早めに上がり。

キャンプ飯で英気を養い就寝。
昼間の暑さからは想像できないほど快適な夜でよかった。

試合当日

予想通り、どころか全然人が来ない捷水路。バッティングの心配がないので数カ所撃ってから本命エリアへ。

メイン1ヶ所目。800以上ありそうな貴重なキーパーをバラしてしまう…。

気を取り直して再開。すぐに1500弱をキャッチ!

時間は7:30前。

やっぱり間違っていないかも!

と、気合を入れてやり切ることに。

しかし、日に日に悪くなっていく水と高くなる水温の影響かバイトが出ない。釣れてもノンキーやら雷魚らや鯉やら。

結局、虎の子のバスが予想より大きくて表彰台に滑り込み!
追加できなかったのは残念だけど、見つけた釣りでいいサイズをキャッチ出来たので上出来でした。

表彰式インタビュー動画

自己PR

今年はプラで見つけた場所やパターンを試合での結果に繋げられてる事がうれしいです。

残り2戦、自分なりの魚を見つけられるように頑張ります。

スタッフの皆さん、参加した選手の皆さん、暑い中お疲れ様でした。次戦もよろしくお願いします!