第2位
No.58 仲村亮太


使用タックル
- Rig
- :ネイルリグ
- Rod
- :セントクロイ モジョバスmjc68mf
- Reel
- :シマノ SLX BFS HG
- Line
- :ダイワ スティーズ フロロ X’LINK13lb
- Lure
- :GY イモ40
- weight
- :0.3g
- Rig
- :ネイルリグ
- Rod
- :セントクロイ モジョバスmjc68mf
- Reel
- :シマノ SLX BFS HG
- Line
- :ダイワ スティーズ フロロ X’LINK13lb
- Lure
- :GY イモ50
- weight
- :0.3g
- Rig
- :クランクベイト
- Rod
- :セントクロイ ウォブンロールSJGC66ML+M
- Reel
- :シマノ アルデバランMg 5.8:1
- Line
- :サンライン FCスナイパー12lb
- Lure
- :プロトのバルサ製フラットサイドクランク
- weight
- :
- Rig
- :ワッキー
- Rod
- :ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ 63
- Reel
- :シマノ ソアレC2000SSPG
- Line
- :バリバス アジングマスター ブルームーン2lb
- Lure
- :OSP MMZ チビ
- weight
- :
エリア
- 印旛新川(阿宗-大和田)
- :宮内橋から大和田機場
プラクティス
毎日オカッパリで釣りをするも確信めくようなッパ!っとするものが無い。
大会前日、車で各所水の感じを見て新川下流域の水感が良かったので試合当日はそこへ行こうと決めました。
※「ちゃんとご飯は食べてね。」と沢山の心配のお声をいただいてしまったので今回断食はしていません。
試合当日
大和田機場に向かう道中に気になるピン各所とストレッチの中でもちょっとした変化がある場所で、9:00くらいまでに一先ずリミットを揃えました。
この時点で1,800gほど。
大和田機場エリアについてからはバンク沿い、アシにはイモグラブ
ハードボトム+縦ストにはMMZチビ
沖に張り出したストラクチャーの先端にクランクベイトのトゥイッチ
で総入れ替え。
なんとか目標だった3kgに到達。
その後も何本か釣れるも入れ替えできずに帰着となりました。
表彰式インタビュー動画
自己PR
毎日、毎日目まぐるしく変わっていく印旛沼に今回もなんとかアジャストできたと思います。
次戦も頑張らせていただきたいと思いますので宜しくお願いします。