NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2022 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 優勝レポート

(日)[印旛沼]

優勝

No.25 桜井健一朗

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:ダイワ AIR EDGE6101MH
Reel
:シマノ メタニウム
Line
:12ポンド
Lure
:OSP ドライブビーバー4
weight
:7g
Rig
:ヘビダン
Rod
:ジャクソン スーパートリックスターSTC-68MH
Reel
:シマノ メタニウム
Line
:12ポンド
Lure
:reins レインズホッグ(3.5インチ)
weight
:5g

エリア

鹿島川(竜神橋より上流)

プラクティス

火曜日に急遽休みが出来てプラに入るが強風・・。

捷水路は水が死んでて、鹿島は水がいいが800位が一本釣れただけ。

試合当日

鹿島に入り、京成鉄橋狙いで状況によっては新川に入るプランでスタートするが、京成鉄橋は先行者が流した形跡が・・・。

鹿島橋橋桁で反応なし。

近くのモグラを叩くと、テキサスが引きずり込まれ合わせるもラインブレイク!

近くをウロウロしながら時間を空けて入り直すと、明確なバイトで出てきたのが1,400g!

モグラなどベジテーション狙いに変更。

鹿島川上流の小さなモグラでバイトあるもバラシ!
高崎川のモグラ撃つも反応なし。

京成鉄橋に戻り、脇のモグラにヘビダン入れてヘコへコしてると重くなるバイトで、合わせるとデカいのが水面近くまで出るもバラシ。

でもフックがなぜかワームから出てなかったので、まだチャンスはあると思い、時間を掛けてイロイロ試すと、鉄橋に投げたヘビダンがシェイクしても重さが感じられない・・・
合わすと重量感たっぷり!
ジャンプされ慌ててネットに入れようとするがうまくいかない!
なんとかネットインしたのが1,700g!

この後は何もなく終了。

表彰式インタビュー動画

自己PR

まさか2本の持ち込みが自分だけで優勝とは思いませんでした。

最近は仕事が忙しく釣りにもキャンプにも行けず、第2戦は欠場するはめに(´;ω;`)

年間は諦めて毎回優勝狙いで頑張ります!

今回撮影を試してみて、撮れてない部分や角度を失敗していますが、編集してみたので良かったら見てください。
Youtube - KenKen Fishing
https://www.youtube.com/watch?v=Lk6qqqJr0co