NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2021 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 代替戦 第3位レポート

(日)[印旛沼]

第3位

No.2 大渕和幸

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:シマノ エクスプライド166M
Reel
:シマノ07メタニウムMG7
Line
:よつあみアップグレード1.5号
Lure
:OSP ドライブビーバー3
weight
:5g
Rig
:ネコリグ
Rod
:シマノ エクスプライド265ML
Reel
:シマノ16ストラディックCI4+ C2500S
Line
:よつあみアップグレード1号
Lure
:reins スワンプジュニア
weight
:ネイル2g

エリア

捷水路
:山田橋~鶴巻橋

プラクティス

プラには入れず。

10/24の第5戦で山田橋付近で釣り切った選手が、お立ち台に上がっていたので参考にさせて頂きました。

自分も山田橋付近の竹藪で800gを釣っていたのでサイズも良いと思っていました。

試合当日

目標はウェインする事。新川には行かない。

捷水路河口から釣り開始。

撃ち始めてピックアップ時にいい所に落ちたので、そのままフォールさせると落ちパク100点バイトで細長い500gをキープ♪

浅間橋も無。山田橋竹藪も無。

対岸ブッシュ先端で落ちパクで800gで2本目♪

その先のブッシュでも先端落ちパクでリミット。

水深2mくらい。レンジ探る為、カバーネコを上から誘うとバイトなし。

ストンと落として入れ替えフィッシュ。

風が強くなり釣って流され、入り直してノンキー、雷様、入れ替え、ゴイニー、と一か所で入れ食い状態。

3回目の入れ替えで500台が居なくなり800、600、600。

トータル8本、入れ替え3回。

バス、ヘラ、雷魚、ニゴイと四目達成。

釣れて良かった。

表彰式インタビュー動画

自己PR

珍しく印旛沼で入れ替えなんてしました。最後に楽しい釣りが出来、結果的に単日3位に年間2位と大満足な結果で終われました。

来年もワクワクドキドキしに参戦させて頂く予定です!
よろしくお願いします!!