優勝
No.14 糟谷文重


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :QuonブラストビーツBBC-68MH
- Reel
- :シマノ左
- Line
- :フロロ13lb
- Lure
- :Qu-on クエイククロー
- weight
- :3.5g
- etc.
- :ペグ無し
エリア
- 印旛新川(阿宗-大和田)
- :16号~桑納川の護岸
プラクティス
前週土日と前日プラに入りました。
前週では新川下流域でフローシャッド1を使い広範囲を狙いブレイクにある物、食い上げバイトを取る事ができました。だが…フッキングが出来ずバラシ捲りで悩みました。
タックルバランスを考え前日プラでしっかりとフッキングも出来るようになり、本番もフローシャッド巻きまくり攻めると決めました。
試合当日
デッキにフローシャッドを並べ…撃ちタックルは全てストレージにしまい新川下流に向かう。
平戸橋アウトサイドからフローシャッド0から狙う!水深にあわせフローシャッド1、2も入れて行くがノーバイト。
逆水橋アウトサイドに移動…ノーバイト。
16号手前の杭付近を広範囲に流すがノーバイト。
道の駅インサイドに移動するが桃井さんが居てビックリ?
桑納川対岸に行くが鴇田さんが…。断りを入れ先に入れさせてもらいブレイクを流すがノーバイト。
桑納川護岸に移動しフローシャッドで流し始めた頃に風が止み始めた…。
辛い時間に突入…。
このまま巻き勝負だと負けると思いプランを変え撃ちタックルをストレージから取り出す!
護岸を丁寧にタイトに狙うとすぐに違和感!半信半疑でフッキングするとキロ近い奴が顔を見せるが…。
さようなら(涙)
このバラシから護岸にバスが居ると確信し、集中して数百メートルを3往復しリミット!
揃え入れ換えもし2キロ行くか行かないか。
2キロでは勝てないと思いながら会場までキッカーを狙い撃ちまくったが、何も起こらないまま帰着に。
申告を済ませるとリミット揃えたのは俺だけ??もしや?勝てたか?と思ったが…皆のウエイト申告は嘘ばかり(笑)
ヒヤヒヤしながらウェインを待つ…。
最後ウェインでローウエイト戦になり見事に勝てたので良かった 。
表彰式インタビュー動画
自己PR
今年は全戦参加出来ず年間レースも参加出来ず仕舞い…。でも、出れる試合は全力でお立ち台を狙いに行くと心に決め3戦中2回お立ち…。まぁまぁか(笑)
来年もどうなるかわかりませんが全力で戦いにいくので、年間1番の大ちゃん先輩!お手柔らかに宜しくでーす!
2番の桜井先輩も優しくお願いいたします!
最後にスタッフの皆様、選手の皆様、仲間の皆様1年間お疲れ様でした。そしてスポンサー様のJackson,Quon様いつもありがとうございます。