NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2011 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE 代替戦 第4位レポート

(日)[印旛沼]

第4位

No.10 堀内恭

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
Reel
Line
Lure
:Berkleyパワーホッグ4
weight
:7g

エリア

新川東部(船戸-阿宗)
西部本湖
捷水路

プラクティス

落ちてました。わたし…
試合三日前に車上荒らしが発覚!新品のバッテリー二発ありません!気分が滅入って試合なんかしたくないなぁと思っていたのですが…怒るんですよ(>_<)あの人が!浜〇君が!最近すぐ怒るんだなこれが。更年期かね?

試合当日

まぁそんなこんなでブラをする気も起きず迎えた当日、皆さんに軽ーく状況を聞くと金、土曜日あたりに減水したのが皆さんの頭を痛めてる模様。うん確かに減ってるね。ならばとブレイクが近く水通しが良くポイント状のエリア構成で攻めていくかと決意。
朝一は導水管を一流しするも風上からNABメンバーによる小便攻撃を受けたのみ。葦の中は魚っ気無し!ならばと橋近辺のブレイクをパワーホッグ7グラムテキサスでスイミングさせると直ぐに500gがバイト。粘っても出なそうなのでランガン開始。
川鉄オイルフェンス近くの葦のエッジのスイミングにまた500gがバイト。
小移動を繰り返すもバイトが無いのでショウ水路のベイマウス付近に移動。
ノンキー、キーパーバラし、ノンキー!魚いるじゃん!
ということで大場所だけかいつまんんで打って行き500gを追加し久々のリミットメイク!
その後粘るも何事もなく要所要所を打ちながら帰路に就いていた十二時三十二分!蔦の中で宙ぶらりんになって焦りまくって取った魚が800gと入れ替えに成功!この時間にこれが出来ると嬉しいよね。

表彰式インタビュー動画

自己PR

まぁ久しぶりにトーナメントの楽しさを味わえて良かったです。